お見積り

ご家庭向け

お風呂の鏡の白い曇りってなに?

公開日:2020年12月04日
更新日:2020年12月12日
ご家庭向け

1.はじめに

最近、洗面所やお風呂の鏡が見えにくいなぁ。鏡に白い水的なみたいなものがついているな…。

と思うことはありませんか?汚れだと思って拭き取ってみても、時間が経つとまた浮き出てきたり…。

それって水垢(みずあか)です。水垢という言葉は聞いたことはある方も多いと思いますが、

水垢の正体って?何で水垢がつくの?と思う方のために、今回は水垢の落とし方について紹介したいと思います。

2.水垢とは

水垢は水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル成分が固まって白く石灰化した「石」のようなものになります。

水道水の成分の固まりなので、基本的には人体には害はありません。

水を使用して、水分が残ったままの状態で徐々に乾燥すると、水道水の成分のカルシウムが残っていきます。

それが徐々に蓄積されて白っぽい固まりになっていくのです。特に、水を使用する洗面所やお風呂場の鏡、蛇口やシャワーヘッドに付くことが多いです。

浴槽も一見キレイに見えても、触ってみるとザラザラしている部分があれば水垢が付いていることになります。

3.水垢の落とし方

鏡やカランにこびりついた水垢を落とす方法は大きく分け2つあります。

1.水垢を削り落とす。

2.水垢を溶かす。

という方法があります。

1つ目の削り落とす方法は、水垢が大きく固まってしまった状態の場合に有効です。

スクレーパー(金属性のヘラのようなもの)でこびりついた水垢を剥がし取ります。お風呂の浴槽や流し台のような平面部分の水垢を取るのに向いています。

鏡のようにキズをつけてはいけないような部分やカランのように曲線が多い部分についた水垢には、

「研磨剤」をスポンジにつけて、細かい粒子で擦り落とすという方法もあります。

そのときに素材によっては強く擦りすぎるとキズをつけてしまう可能性もあるのでご注意ください。

2つ目の溶かして落とす方法は、薬剤を使って溶かしていく方法です。

細かい凹凸がある部分に水垢が溜まってスクレイパー等では削り落とせないときに有効です。

水垢の主成分は石灰なので、酸性の洗剤を使って、溶かしながら凹凸のある部分を目の細かいスポンジなどで擦ると落ちていきます。

薬剤を使うと、素材を傷めてしまう場合もあるので、「1」で大まかな水垢を削り落としてから、残った水垢を「2」で落とすことをおススメします!

4、まとめ

水道水は日常生活ではなくてはならないものなので、水垢を一切発生させないということは難しいかと思います。

大量の水垢を一気に除去したい!

どうやっても取れない水垢を落としてほしい!

というかたは一度「おそうじ革命」までご相談下さい!詳細はこちらをクリック!

新着ブログ

いわき市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命福島いわき店!