パナソニック CS-404CXR お掃除機能付きエアコンの分解洗浄
公開日:2025年07月11日
更新日:2025年07月10日 ご家庭向け
更新日:2025年07月10日 ご家庭向け
今回は、パナソニックのCS-404CXRというお掃除機能付きエアコンの分解洗浄を行いました。このタイプも年数が経つと、フィルターやお掃除ユニット部分にホコリがしっかり溜まってしまいます。
「お掃除機能が付いているから掃除しなくても大丈夫」と思われがちですが、実はこの機能で取れるのはフィルター表面のホコリだけ。内部の熱交換器やファンには、カビやホコリが溜まり、ニオイや風量低下の原因になるんです。
今回も分解作業から丁寧に進め、フィルター・お掃除ユニット・ダストボックスを取り外してしっかり洗浄。内部のカビ汚れも高圧洗浄で落としました。分解作業にもだいぶ慣れてきて、スムーズに作業完了。
洗浄後は風の出も良くなり、エアコン内部もきれいな状態に。これでまた快適に夏を迎えていただけると思います。お掃除機能付きエアコンも、年1回の分解洗浄をおすすめします!