万博2日目:展示をたっぷり体験!
公開日:2025年09月11日
更新日:2025年09月11日 ご家庭向け
更新日:2025年09月11日 ご家庭向け
万博2日目は平日券で朝から入場しました。まず向かったのはドイツ館。朝からビールとソーセージを味わうなんて、まさに万博ならではの贅沢です。
続いて、事前に予約していた日本館と「飯田グループ×大阪公立大学 共同出店館」へ。
日本館では、生ごみを利用したバイオガス発電の仕組みが紹介されており、環境への取り組みを間近に知ることができました。また、展示されていた「火星の石」に実際に触れる体験は、とても貴重で印象的でした。
飯田グループの展示は「伝統と進化の融合」がテーマ。未来の暮らしを考えるきっかけになる内容で、興味深く見学できました。
その後は、90分並んでカナダ館へ。タブレットを使ったバーチャル体験は迫力があり、まさに万博らしい展示にワクワクしました。
一日を通して、多彩な文化と最新の技術に触れることができ、充実した時間を過ごせました。大阪万博ならではの体験が、また一つ思い出になりました。
―――
????お掃除のご依頼・ご相談は
おそうじ革命 蒲郡清田店 ????0120-547-348
までお気軽にどうぞ。