床 フローリングにワックスをかける前に!剥離をしてお家を明るくしませんか?
こんにちは!
おそうじ革命
福岡箱崎駅前店の酒井です。
いつもありがとうございます。
さて、今回は中古マンションをご購入したお客様から、
床 フローリングに何か薬剤をこぼしたような感じで全体的にまだら模様に
なっているので綺麗にしたいとの事でのご依頼でした。
これは、床を剥離(今塗ってあるワックスを専用の薬剤を使用して
何も塗ってない状態に戻す事)しないといけませんね!
そこで、酒井の出番です。
全て手作業にて色々な角度から見ながらワックスの取れていないところはないか、
入念にチェックしながら隅々まで綺麗に古いワックスを取っていきます。
しかし、手作業の剥離はずっとしゃがんでの長時間地道な作業になりますので、
こっ・腰が痛い!
ですが、酒井ガンバル! 何で片言?(笑)
*作業中の写真=写真上部が剥離前、写真下部が剥離後
写真を見て頂いてもわかるように剥離をしていないところは
黒ずんでいる事が分かりますね!
剥離をすると綺麗な白色になっています!
これが本来の床 フローリングの色です。
このままでも床本来の温かみがあって良いのですが、
床を保護する為にやはりワックスは必須です。
ワックス完了しました!
まだら模様も無くなり綺麗になりました!
私、酒井も納得に仕上がりです!
お客様にも大変喜んでいただき、腰の痛みもぶっ飛びましたよ!
この記事をご覧の皆様も床 フローリングを剥離をしてワックスをかけると
お家が明るくなって良いですよ!
ワックスをお考えの方は剥離も考えてはいかがでしょうか?
詳しい内容・価格はホームページに記載していますので、
そちらも併せてご覧ください。
本日は最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
エアコンクリーニング・洗濯機クリーニング・掃除・ハウスクリーニング・
空室清掃・時間制定額等・多々メニューを取り揃えております。
その他、お困りごとがございましたら
おそうじ革命 福岡箱崎駅前店の酒井にお気軽にご相談ください。
お待ちしております。