★★水垢の発生しやすい場所とは★★
公開日:2025年07月23日
更新日:2025年07月29日 ご家庭向け
更新日:2025年07月29日 ご家庭向け
食器置きの下、普段から掃除されてますか??
こんにちは!(^^)!
浜松浜北エリア、遠州芝本駅でハウスクリーニングを行っております
おそうじ革命浜松浜北於呂店内藤です!
本日はプレ葉ウォーク浜北付近のお客様宅のキッチン清掃をさせていただきました。ありがとうございます♪
お客様も非常に喜んでいただき世間話も盛り上がりました(笑)
でお客様より素朴な質問を受けましたのでブログに発信いたします。
「毎日意識して重点的に清掃する箇所はありますか??」
なるほどなるほど!きれいな状態を保ちたいとのこと。
答えは!!!
ずばり!!!
水が常に滞留するところ!!!
お客様。それは食器水切りトレイの排水の下です!!!
画像にもあるように排水の下は常に水が滞留するために水が蒸発するときに
カルシウム成分が水垢として汚れになります。
そしてこの水垢は食器用洗剤ではきれいにできない汚れなのです。
対策としては排水の下の水を常に拭き取るか排水の通り道を作ることが必要なのです。
毎日のことなので大変ですが知っていると知っていないのでは対策が変わりますよね♪
「それでもやはり取り切れない汚れはあるもの」
「輝きを取り戻したいときはぜひおそうじ革命浜松浜北於呂店 内藤まで!」