お見積り

ご家庭向け

文京区本郷『エアコンクリーニング』三菱重工製_薬局のエアコンをクリーニングしてきました。

公開日:2025年04月30日
更新日:2025年04月30日
ご家庭向け

◤薬局オーナー必見◢ 見落とされがちな「エアコン汚れ」とは?

こんばんは。

おそうじ革命文京飯田橋店です。

 

本日もエアコン洗浄してきました。

もう世の中はすっかりGW期間中と思っていましたが・・・。

今日は普通の平日ということでした。

皆さん、10日以上の連休中かと思っていました。笑

暦通りの方は、まだまだ踏ん張りどころです。私も頑張ります!頑張ってもGWの休みはありませんが。笑

 

薬局のエアコン洗浄をしてきました。

薬局は清潔であることが何よりも求められる環境です。

来店するお客様は、風邪やアレルギーなど体調を崩している方(患者さん)も多く、空間の衛生状態は店舗の信頼にも直結します。

しかし、日々の業務に追われる中で、目に見えない部分の汚れが溜まってしまうことも少なくありません。

特に「エアコン内部の汚れ」は見落としがちなところです。



薬局特有の汚れとして挙げられるのは、まず「薬品の粉塵」です。

調剤を行う際に発生する微細な薬剤の粉や包装時の細かなホコリが空気中に舞い、それがエアコン内部に吸い込まれ蓄積されていきます。

さらに、薬局は湿度管理が必要なため、冷暖房を年間を通じて稼働させるケースが多く、エアコン内部にカビが発生しやすい環境でもあります。

カビや細菌が繁殖したエアコンをそのまま使用すると、室内に菌を撒き散らすことになり、感染症対策どころか逆効果になってしまいます。

そこで重要なのが、定期的なエアコンの分解洗浄です。

表面のフィルター掃除だけは、スタッフさんが頑張ていても・・・、

内部の汚れやカビを、専用の高圧洗浄機でしっかり除去する必要はあります。



洗浄することで清潔な空気を保つことができます。

洗浄後は、空気が格段にさわやかになり、お客様も満足されることでしょう。

そして、スタッフの健康管理にもつながります。

また、エアコン清掃を定期的に行うことで、電気代の節約や機器の寿命延長にもつながり、長期的なコスト削減にも貢献します。

一石○鳥?ですかね。

薬局の衛生管理は、「見える清掃」だけでなく、「見えない部分のメンテナンス」も非常に重要です。

安心して来店いただける環境づくりの一環として、ぜひ当店のエアコン洗浄をご活用ください!



新着ブログ

文京区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命文京区飯田橋店!