お見積り

ブログ

室外機は大丈夫?

公開日:2025年08月08日
更新日:2025年08月07日

エアコンの室外機は大丈夫!?室外機が故障すると大変!

エアコンをつける前にフィルターをお掃除しないと!と思う方はいらっしゃるかもしれません。ですが、室外機にまで意識を向ける方は多くないのではないでしょうか。今回は、そんな室外機のメンテナンスについてお話ししたいと思います。
室外機は大きく、動かすのも手間がかかります。また、ベランダなどの屋外に設置されていることが多いため見落としがちです。室外機の事は頭になかった、という方もおられるのではないでしょうか?そのため、毎年室外機のトラブルがかなりの件数あるそうです。
室内のエアコンだけではなく、室外機もなければエアコンは正常に作動しません。では、いったいどのようなメンテナンスをすればよいのでしょうか?
 

エアコン室外機のメンテナンス方法
最近は特に夏場の直射日光がキツイですよね。直接日光が当たる場所に設置されていることも多い室外機は、夏場に故障してしまうリスクが高まります。すだれなどの直射日光を遮るものがあると、故障のリスクを下げることが出来ます。ただし、室外機に直接すだれを立てかけないようにしてください。室外機の上や周辺に物があると、排熱の効率が下がってしまいます。なので、室外機の上に植木鉢などを置いたり、室外機から出る熱風を遮らないよう注意してください。

室外機の汚れやゴミは、定期的にお掃除して取り除きましょう。室外機に汚れなどが付いたままだと、必要以上のパワーを使ってしまいます。濡れ布巾などでお掃除してあげるのがベストです!ホースで水を掛けたりはしないようにしてください。内部の電気系統がショートしてしまう可能性があります。
 

いかがでしたでしょうか。エアコンは室外機と室内機、両方が揃っていなければきちんと稼働してくれません。室内機だけではなく、室外機のメンテナンスもしっかりと行うと、暑い季節でも安心です!

❀✿エアコンクリーニングのご予約はこちらから❀✿

✅ 公式ホームページ!【おそうじ革命_文京飯田橋店】

https://www.osoujikakumei.jp/hyogo_ashiyachuo/

✅ 今すぐ簡単!【オンライン予約ページ】
 ⇒https://www.osoujikakumei.jp/hyogo_ashiyachuo/mitsumori/airconditioner/?section=airconKabekake&page=1

✅お電話でのご相談もOK
⇒ 090-8467-9887(受付時間 8:00~20:00)

‐‐‐おそうじ革命 文京区飯田橋店‐‐‐

新着ブログ

文京区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命文京区飯田橋店!