新宿区矢来町『エアコンクリーニング』三菱重工のエアコンをクリーニングしてきました。
更新日:2025年10月24日 ご家庭向け
こんばんは。
おそうじ革命文京区飯田橋店です。
気がつけば11月が近づいてきましたね。
最高気温も20℃を下回ることが多くなってきました。
エアコンも暖房運転で使用されている方も多いのではないでしょうか。
今日は、三菱重工製のエアコンを暖房前にクリーニングしてきました。
これから本格的に寒くなるので、エアコンを暖房として使う機会も増えてきますよね。
夏の間、冷房でしっかり働いてくれたエアコン内部には、実は“カビ”や“ホコリ”がたくさん溜まっています。
今回お伺いしたお客様も、「最近、暖房を入れるとちょっと変なニオイがする」とのご相談でした。
カバーを開けてみると、フィルターの奥には黒いホコリ汚れがぎっしりです。
これでは、暖房をつけた瞬間にその汚れのニオイが部屋中に広がってしまいます。
分解洗浄では、フィルターやカバーはもちろん、熱交換器や送風ファンまでしっかり洗浄します。
高圧洗浄機で汚れを落とすと、真っ黒な水がバケツへGO!
三菱重工のエアコンは、静音性が高く長く使える機種ですが、
構造がしっかりしている分、内部の汚れが溜まりやすい部分もあります。
これからの季節、エアコンを使い始める前に一度クリーニングをしておくと、家族みんなが安心して快適に過ごせます。
小さなお子さんやご年配の方がいるご家庭ほど、空気の清潔さは大切です。