お見積り

ご家庭向け

エアコンのファンは自分で掃除できる? ◆富士通製◆AS-AH362Mを分解洗浄してきました

公開日:2025年10月15日
更新日:2025年10月16日
ご家庭向け

こんにちは!名古屋千種覚王山店です!

本日は富士通製AS-AH362Mを分解洗浄してきました。

 

今回はエアコンを使うと黒いカスが飛んで来るようになってしまったとのことで

ご依頼をいただきました。

 

外装は普段からおそうじなさっているとのことでパッと見キレイに見えますが、

ファンの部分はご自身で棒を突っ込んで掃除をしてみたとのことですが

うまくキレイにならず、ご依頼をいただいたそうです。

確かにかなり汚れが付着しています。

このような状態になると、やはり汚れを洗剤で浮かせる→高圧洗浄機等で大量の水を使い

洗剤と汚れを洗い流す までができないと正直きれいにするのは難しいと思います。

洗剤をかけるだけではもちろん汚れは落ちませんし、洗剤が残ったままだと逆にカビの栄養源になります。

また高圧洗浄機も威力が強すぎるとファンやアルミフィンの部分の破損につながってしまう為

エアコン専用のものを購入せざるを得ません。

すると家庭用に一般的に普及しているケルヒャーさんなども使いづらいです。(電圧の調整などをすれば使用可能と聞いたことはあります)

つまり、一般の方が清掃をするには非常にハードルが高い状況にあります。

エアコンをまともにキレイにするためにはまともに揃えると10万円弱程はかかります。

水回りなどは市販の洗剤でもある程度の洗浄は可能でございますが

エアコンに関しては破損、故障のリスクまで考えると我々プロに任せいただくほうが結果として

いいと思われます。

内部までピカピカになりお客様にもご満足いただけました!

またの御依頼をお待ちしております!

 

おそうじ革命でが厳しい研修を受けたスタッフが隅々までこだわっておそうじいたします。

まずは簡単お見積り!フリーダイヤルにもお気軽にお問い合わせください!

新着ブログ

名古屋市千種区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命名古屋千種覚王山店!