◆東芝製◆RAS-G401PTを分解清掃してきました
公開日:2025年10月23日
更新日:2025年10月24日 ご家庭向け
更新日:2025年10月24日 ご家庭向け
こんにちは!おそうじ革命名古屋千種覚王山店です。
本日は東芝製のエアコンを分解清掃してきました。
ワンちゃんを飼育なさっているとのことで夏場はずっとつけっぱなしにしているそうで
今回は中が気になって御依頼いただいたとの事です。
リビングに設置されていうエアコンなのもあり、かなりの汚れが付着しておりました。
ワンちゃんがいらっしゃるのもあり、毛などが吸い込まれて余計に汚れてしまっていますね。
まずが付着した油やホコリを洗剤で融解して行きます。
そして汚れを栄養として繁殖してしまったカビをしっかり除菌して行きます!
洗浄した後のお写真がこちらです!
熱交換機に吸い込まれた油やホコリはすっきり消え、
カビで黒くなってしまっていたファンも元の白さを取り戻しました!
お客様からも「これで安心して使えます」と喜びの声をいただきました!
使用頻度の高いエアコンは1~2年の使用でカビは生えてしまうものです。
カビの繁殖したエアコンの使用は健康にも害がございます
1年に1回の定期的なクリーニングをおすすめいたします!
おそうじ革命では厳しい研修を受けたスタッフが隅々まで
こだわってキレイにいたします。
まずはWEBにて簡単お見積り!フリーダイヤルにもお気軽にお問い合わせください!