お見積り

ご家庭向け

カビの胞子は色々な所に漂っています・・・。

公開日:2022年04月30日
更新日:2022年05月15日
ご家庭向け

1.はじめに

こんにちは!おそうじ革命 新潟新発田店の喜多です。

今回はカビのアレコレについてお伝えしていきます。

 

皆さん、浴室やキッチンに発生する真っ黒なカビ汚れ、放置しておくとすぐに発生して非常に厄介ですよね。

どれだけ綺麗にお掃除していたつもりでも、または出来てしまうカビ。実はカビの原因となるカビ菌の胞子は、常に空気中をフヨフヨと漂っています。

今回の記事では、
①そんな困ったカビ汚れがどのようなメカニズムで発生するのか
②カビが好む環境とはどの様な環境なのか
③カビについての豆知識や、カビ汚れに有効な洗剤・道具について
④洗剤や道具を活用した簡単お掃除術、および注意点

をご紹介していきたいと思います!

 

2.カビって何だろう?

カビとは、「菌類の状態の一種」を指します。

カビは最初、人間の目には見えない小さな胞子の状態で空気中をさまよっています。
それが成長に適した場所に付着すると発芽し、菌糸を伸ばして生息域を拡大、十分に成長するとさらに胞子を飛ばして戦力拡大。

カビの生育に必要な条件は、十分な湿度と栄養素があるかどうかです。
条件が揃うと、カビは一気に増殖して人の目に見える形の集合体になります。

一般的なカビは、湿度60%から徐々に活動を開始すると言われていて、寒い環境よりも高温・多湿が大好きです。

カビの主な栄養素はアミノ酸で、一般家庭では食品、人間および動物の皮脂、髪の毛などがこれにあたります。

浴室やキッチンなどの水回りは、栄養となる食物と水分が豊富に集まる場所のため、カビにとっては最高の環境なのです。

だから一般的に浴室やキッチン等の水回りで集合しているのを目にするということなんです。

また、カビは梅雨時期から夏場にかけて温度・湿度が高くなる最高のコンディション時に猛威をふるいはじめます。

 

3.カビの落とし方

カビ汚れに有効な洗剤はズバリ「塩素系洗剤」です!塩素は高い除菌効果と抗菌、漂白作用がありますので、菌類であるカビをやっつけ、増殖することを防いでくれます。

さらに漂白効果により、カビがついていた箇所の下地を白くキレイに見せてくれる効果も期待できます。 カビは増殖する際に周りに色を付けていきますので、カビを取り除いても色が残ってしまうんですよね。なので漂白しないとカビはいないけど汚く見えてしまう事になります。

3-1.道具の準備

洗剤:塩素洗剤、カビキラーやハイターなど(泡タイプと液体タイプあり)
   泡タイプ:塩素濃度は低いが吹付箇所に長時間留まってくれるので、つけ置き時間が長く取れる。

   液体タイプ:塩素濃度が高く漂白効果も高いが液体のため、床以外の場所に使用しても直ぐに流れてしまう。つけ置きには工夫が必要。

 

道具:メラミンスポンジ、ハンドブラシ、サランラップ、キッチンペーパー(液体タイプを使用する場合)など

 

3-2.お掃除をしてみましょう!

①洗剤をカビに塗布し、メラミンスポンジやハンドブラシでカビ全体に伸ばし、汚れに長時間留まるようブラシでしっかり泡立てましょう。
※カビ表面をブラシで削るイメージでこすってあげるとカビの組織の表面が傷つき内部まで洗剤が浸透しやすくなります。

②洗剤をかけ終わったら、そのまま10分程度放置しましょう。
※塩素系の洗剤はこの”つけ置き”が非常に大事です。

③つけ置きが終わったら、ブラシで擦りながら流水でしっかり洗剤を洗い流してください。

 

3-3.洗剤効果を高める【湿布法】

上記の方法でも落ちない、しつこいカビ汚れには【湿布法】を試してみてください。

【湿布法】とは、洗剤をかけた上からキッチンペーパーやサランラップなどを被せ、洗剤が乾かないようにした状態で長時間つけ置きするテクニックです。

洗剤は乾くまでずっと効力を発揮します。塩素は乾きやすいので、湿布法を駆使すれば短時間で驚くほどのつけ置き効果を得る事が出来ます。

3-4.作業上の注意点

塩素洗剤は漂白効果があります。場合によっては意図しない色抜けがおきてしまう場合があります。洗剤を使用できる材質とできない材質は、洗剤の裏に記載があると思いますので、購入する前に事前にチェックしましょう。 

塩素は高い殺菌効果と同時に強い毒素も持っています。長時間塩素を吸入すると、目や喉などの粘膜に痛みが出る場合があります。使用の際は必ず換気をし、長時間使用した空間に滞在しないようにしましょう。

 塩素洗剤は酸性洗剤と反応すると、超猛毒の「塩素ガス」が発生します。吸入すると失神してしまったり、最悪の場合死に至ることもあります。絶対に酸性洗剤と混ぜないようにしましょう。

4.まとめ

・カビは菌類の状態の一種。空気中に漂っている。
 胞子→菌糸→集合体(コロニー)の順番で生息域を拡大

・カビは高温・多湿の環境が大好き。湿度が60%を超えると活発に繁殖開始

・カビのエサは主にアミノ酸。食品や髪の毛・皮脂などもエサとなる

・カビの撃退には塩素洗剤が有効。漂白作用◎

・【湿布法】も活用するとより効果的◎

・塩素洗剤と酸性洗剤は絶対に混ぜない。危険度MAX

いかがだったでしょうか。

カビは常に人と共にあると思っていただいても過言ではありません。

カビを繁殖させない一番簡単な方法は常日頃から清掃を心がける事が大切です。


ただ、皆さんの時間も有限です。掃除は手間で時間が削られるのはイヤ!

そんな時は是非私達にお任せください!

ピカピカにして気持ちよく明日を過ごせる環境を整える事が私達の使命です!
ハウスクリーニングは、おそうじ革命 新潟新発田店までお気軽にご相談ください!

 

InstagramやTwitterで日々配信しています。不定期でキャンペーンも実施してますので登録して頂ければ励みになります!
Instagramアカウント:http://www.instagram.com/osoujikakumei_nigatashibataten
Twitterアカウント:http://twitter.com/osoujishibata 

 

清掃メニュー
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン清掃、レンジフード清掃、浴室清掃、洗面所清掃、トイレ清掃、窓・ベランダ清掃、床清掃、除菌・抗菌、光触媒、塗装、網戸張替え、コーティング、追い焚き配管洗浄、洗濯機清掃、定期清掃、空室清掃

対応エリア
新潟県、新潟市、新潟市北区 、 新潟市東区 、 新潟市中央区 、 新潟市江南区 、 新潟市秋葉区 、 新潟市南区 、 新潟市西区 、 新潟市西蒲区 、 長岡市 、 三条市 、 柏崎市 、 新発田市 、 小千谷市 、 加茂市 、 見附市 、 村上市 、 燕市 、 糸魚川市 、 妙高市 、 五泉市 、 上越市 、 阿賀野市 、 魚沼市 、 南魚沼市 、 胎内市 、 北蒲原郡聖籠町 、 西蒲原郡弥彦村 、 南蒲原郡田上町 、 東蒲原郡阿賀町 、 三島郡出雲崎町 、 南魚沼郡湯沢町 、 中魚沼郡津南町 、 刈羽郡刈羽村 、 岩船郡関川村

新着ブログ

新発田市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命新潟新発田店!