鏡のウロコもピカピカに!大田区山王『浴室クリーニング』
更新日:2025年08月03日 ご家庭向け
いつも大田区多摩川店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
本日は浴室清掃に行って参りました!
お客様がお困りなのは鏡のくもり...
魚のウロコに似ていることから
「ウロコ汚れ」とも言われております。
ウロコの原因とは?
浴室の鏡に発生してしまうウロコは、
水アカの一種です。
水道水には炭酸カルシウム等の
ミネラル成分が溶け込んでおり、
鏡などに付着した水道水を
そのまま放置してしまうと、
水道水の水分が蒸発し、
気化できないミネラル分だけが
白く結晶化してウロコ状の
水アカとなって現れます。
鏡にこびりついたウロコはご自宅では
なかなかキレイにしづらいものです(><)
そんなお悩みも弊社が解決いたします!
水アカ防止に効果的なのは
水滴を残さないこと!
1日の入浴の最後には
タオル等で水滴を拭き取ることで
発生を抑制できます!
先ずはお気軽にご相談ください^ ^
☆おそうじ革命 大田区多摩川店☆
【お問い合わせ・お見積もり無料】
⇩こちらからご連絡ください⇩
✅ TEL:0120-547-416
⇩24時間受付中⇩
【対応エリア】
■東京都
千代田区 、 中央区 、 港区 、 新宿区 、 文京区 、 台東区 、 江東区 、 品川区 、 目黒区 、 大田区 、 世田谷区 、 渋谷区 、 中野区 、 杉並区
■神奈川県
横浜市鶴見区 、 横浜市神奈川区 、 横浜市西区 、 横浜市保土ケ谷区 、 横浜市旭区 、 横浜市緑区 、 横浜市青葉区 、 横浜市都筑区 、 川崎市川崎区 、 川崎市幸区 、 川崎市中原区 、 川崎市高津区 、川崎市多摩区 、 川崎市宮前区
※上記以外の地域もお伺い可能です。
お気軽にご相談ください。