お見積り

ご家庭向け

水あかの落とし方コツ、知りたくないですか?

公開日:2020年03月14日
更新日:2020年03月15日
ご家庭向け

1.はじめに

水あかってどんなイメージでしょうか?

なかなか落ちない

ごしごし力を入れてもダメ

かたくてとれない

など様々あると思います。

今回はご家庭にあるもので簡単に落とせる方法をご紹介します!

2.水あかとは

水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が乾燥して固まったものなのです。

なので、しっかりと洗剤を使いおそうじをしているようでも、水分が残っていてそれが乾燥し水あかとなってしまうのです。

ミネラル分を完全になくすことは不可能なので、こまめに取り除くことが大切です。

3.水あかを落とすには

水あかは普通の洗剤でごしごしやっていてもなかなか落ちません。

まず始めに、水あかには2つの「弱点」があるということを見ていきましょう。

 

削り落とす

水あかは、固くこびりついた頑固な汚れだと思われがちですが、実はプラスチック同じくらいの柔らかさなのです。なので、「研磨作用のあるスポンジ」「顆粒入りの洗剤」などを使うと落としやすいです。

 

「酸性」を使う

水あかは、「アルカリ性」の性質の汚れです。なので真逆の「酸性」の洗剤を使うと、中和され柔らかくなり、簡単にとれやすくなります。

 

では実際にどうやって落としていくかを説明していきましょう。

 

まず一番簡単な方法は、「酸性」の洗剤を使うことです。クエン酸入りの洗剤などが良いと思います。スプレーし30分ぐらい放置して、そのあとスポンジなどでこすってみてください。

落ちにくい水あかには、「歯みがき粉」を使ってみてください。歯みがき粉には研磨剤が含まれているので、乾いた雑巾に染み込ませて、優しく拭いていきましょう。

さらにどうしてもとれない水あかには、水あか専用の洗剤を使うか、メラミンスポンジなどで磨いていきます。

注意点としては、金属部がある場合は「酸性」のものを使うとその素材を痛めてしまうこともあるので要注意です。かけてしまったらすぐに洗い流すようにしましょう。また、メラミンスポンジなどを使うときも、素材に傷がつきやすいので力加減には気を付けましょう。

 

水あか対策としては、こまめに水分を拭き取ることです。あとついでにすき間などをおそうじしておくと、かたくなって落としにくいということも少なくなりますよ。

4.まとめ

・水あかはカルシウムなどが固まったもの

・完全にはなくせない

・水あかには「削る」か「酸性」

・クエン酸、歯みがき粉

・こまめに拭き取る

 

いかがでしたか?少しでもみなさんの生活のお役にたてたなら幸いです。

それでも落ちないとき、または時間がないなどあれば、ぜひプロの技を一同お試しください。

お問い合わせお待ちしております。

 

おそうじ革命 埼玉飯能店 

安藤 淳史

TEL  0120-849-242

新着ブログ

坂戸市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命埼玉わかば店!