お見積り

店舗・オフィス・施設向け

常に綺麗に!マンション共用部の定期清掃

2018年04月09日(さいたま浦和店) 店舗・オフィス・施設向け

さいたま市のアパート・マンション定期清掃は

おそうじ革命さいたま浦和店にお任せ下さい!

先シーズンまでは家族が花粉症に悩む姿を人ごとのように笑ってみてましたが、先月頃からくしゃみ、鼻水、咳、目のかゆみに悩まされ、風邪気味だからと言う良い訳も通用しないと悟った私をざまーみろと笑う家族を持つ、おそうじ革命さいたま浦和店の矢田でございます。

今日は北区王子店の応援でアパートの定期清掃です。

清掃内容は、共用部を中心に敷地内の草むしりやゴミ取りです。まずはアパートの顔とも言えるエントランスのゴミ取りから始め、各フロアの廊下や階段を済ませます。回収したゴミを密封してバイクに積み、建具清掃用の道具を持ち、再びエントランスへ。集合メールボックスを濡れ拭きから拭きし、各戸のドアノブ周りや排気口、インターフォンや窓周りを清掃。そして廊下や階段の手すりの汚れを落として磨きます。

すると北区王子店の今井さんが合流。彼は敷地内や駐車場など外回りのゴミ取りや草むしりから始めます。

私は10mをホース2本繋げて1回の散水栓から水を取り、階段や各フロアの廊下を洗浄します。最上階の洗浄が終わり、汚水の排水作業をしているときに今井さんが外回りが終わって二人で床作業。彼は洗浄水が飛び散った各戸のドアや壁を拭き上げ。

最後にエントランスの自動ドアやガラス戸を拭き上げて作業完了です。

マンションやアパートの共益清掃は、住人の方が汚れを意識させない事が大事ですね。

『そう言えばウチのマンションって汚れてないね』

そんな事を言っていただけるように心掛けて清掃しています。

IMG_0003.JPG