お見積り

ご家庭向け

IHヒーターや魚焼きグリルの焦げ付きをスッキリ!

2018年09月15日(さいたま浦和店) ご家庭向け

さいたま市周辺の

キッチン清掃は

是非、おそうじ革命さいたま浦和店まで!

 朝の気温が20度を下回り、バイクに乗る時はTシャツに長T、ウインドブレーカーでお客様の元に向かうのは、わたくしはおそうじ革命さいたま浦和店の矢田でございます。本日もよろしくお願いします。
 今日はキッチン清掃を依頼のお客様の元へ。さっそく拝見させて頂くとIHクッキングヒーターが黒く焦げ付きがあり、魚焼きグリルの網にも焦げ付きがあります。まずは、魚焼きグリルの網に水道水をかけます。これは水養生といって、薬剤を散布する前に行う事で直接素材に触れずに痛める事を防ぎます。そして焦げ付きを落とすアルカリ性の薬剤を散布し、指でまんべんなくのばします。そして乾燥を防ぐためにマスカーというビニールでラッピングして放置し浸け置きします。
 レンジフードのフィルターも油汚れが多少あるので、こちらは油汚れ用のアルカリ性薬剤を散布。こちらも浸け置きしますが、そんなに時間を置かないのでラッピングはなし。その間に手前の整流板を洗浄します。今日は比較的涼しい気温ですが、恐らく25度を超えてるので油汚れも凝固せずに整流板を傾けると流れ落ちます。なのでその油を水道水で洗い流し、油汚れ用薬剤で乳化させます。パスタのペペロンチーノを作る時、フライパンで熱したオリーブオイルにパスタの茹で汁を注ぎ、オリーブオイルに茹で汁を溶かす事を乳化させると言いますが、この場合も油汚れを乳化させる事で水道水で洗い流せるようにします。
整流板が終わるとプチ浸け置きしていたフィルターに取りかかります。こちらも乳化が進んでいるのでブラッシングしながら油を洗い流して完了。続いてレンジフードの表面の油汚れを除去。
 次はラッピングしていた魚焼きグリルの網。薬剤が十分効いていて、こびり付いた焦げ付きもステンレススポンジで軽く腰って剥がします。
 さてメインイベントのIHヒーターの黒い焦げ付き汚れ。これは薬剤で落ちるレベルでは無いので、ガラススクレーパーでこそぎ落とします。カッターナイフの刃の様な物です。ゴリゴリ擦ってもIHヒーターのガラスは簡単には傷つきません。
 ここまでくると後は主に建具を洗浄します。棚の扉やタイルの油汚れを落とし、シンクや蛇口を磨いて完了です。今回は2時間半くらいの作業でした。
仕上がりをお客様に確認して頂くと、焦げ付きが無くなったIHに感激して下さいました。疲れがふっとぶ瞬間ですね。このお客様の笑顔が掃除屋冥利に尽きます。
ご覧のお客様もIHグリル気になってませんか?ご用命は是非おそうじ革命さいたま浦和店まで!
本日も最後までご覧頂き有り難うございました。

IMG_3676.JPG