革命 横浜鶴見中央店 大型天吊りエアコン清掃
更新日:2024年08月26日
久しぶりに同期とお仕事(;^_^A
本日は同期である、荒川西尾久店小岩井オーナーの応援以来で
東京都文京区のスタジオエアコンの清掃に行ってまいりました!!
、、、、、えっ!?!?危なくない(・・;)めっちゃ高いやん(-_-;)
小岩井オーナー曰く、一人でできる案件では無い予感がして、今回依頼をしたようです。
これは、一人では絶対に無理(~_~;)
お客様に出会ってから、数分で問題が発生!
ブレーカーを落としてもエアコンのスイッチが入ってしまい、電源をoffにできません(-"-;A ...アセアセ
お客様と一緒にブレーカー探索から業務に入りました(・・;)
外にそれらしきブレーカーを発見しましたが、操作するか皆で会議を行いました。
結論はトライしてみようという事になり、トライした結果正解だったので、事なきを得た感じですが、これだけでは終わりませんでした、、、、。
次の問題がすぐに発生!!
1個ねじがなめってしまって(ねじ山がつぶれて空回り状態)外せない為、解体ができない事がわかりましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
小岩井オーナーと相談し、ねじの形が六角になっているタイプなので、六角で外れると予測しましたが、どちらも道具を持ってきていませんでした、、、。
その為、小岩井オーナーが近くのホームセンターに買いに行くことになり、その間私は一般エアコン洗浄を行う事にしました。
まだ、始まって1時間もしてないのに、この状態、、、。いつ終わるのだろうか、、、。
一般エアコンは順調!?
エアコンと天井、壁の隙間も十分にあり、解体はほんの数分でできましたが、汚れがすさまじい(゚Д゚;)
パーツに付いた汚れも中々取れず思った以上に苦労しました。
解体に時間を使わなかった分、洗浄に時間を使いとんとんみたいな感じになってしまいました。
ちなみに、小岩井オーナーは洗浄中にお使いからお戻りになられ、作業に戻っております^_^;

その後は、作業分担を行い作業開始!
外すパーツも大きいし、たまに重いし、高い所から降ろさなくてはならないので、時間かかるしでドタバタ!
洗い場も一人暮らしのキッチンシンクの大きさしかなく、洗いづらい(゚Д゚;)
組み立ても、分解と同じくらい時間がかかり、気が付いたら作業開始から7時間が経過していました、、、、。
でもでも、同期の人と仕事はしやすかったし、お互いに終わるまで休憩がいらないタイプだから休憩取らなかったし、
小岩井オーナーの働き方に刺激をもらったしで、トラブルだらけでしたが、実はちょっと楽しかったです(;^_^A
小岩井オーナーお疲れさまでした!又いつか一緒に仕事をしたいです!
その時は、もっと大きな案件を数日にわたって片づけたいですね(^▽^;)
健康を作るハウスクリーニング!!!
最近体調が悪くなることがありませんか?
家族が体調を崩されることが増えたりしてませんか?
一番身も心も休ませることができるお家だからこそ、綺麗に清潔に保ち、健康を守ってみませんか?
おそうじ革命 横浜鶴見中央店は【健康を作るハウスクリーニング】をモットーに皆様へ清潔な空間を提供しております。
健康に気を遣っている方、是非一度ご連絡ください。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております!!!
お問い合わせはこちらから→http://www.osoujikakumei.jp/yokohama_tsurumichuo/contact/