お見積り

ご家庭向け

エアコンの節電方法、教えます!

公開日:2025年07月04日
更新日:2025年07月04日
ご家庭向け

こんにちは!


おそうじ革命青森弘前店の榊です。


今日はエアコンの節電方法について書いていきます。


電気代も高くなっていますから、少しでも抑えられるといいですよね。


しかし、エアコンを我慢して使わないで、室内で熱中症になってしまうケースもあるので、暑い時にはエアコンは使って欲しいです!

エアコンの節電方法5つ

①扇風機をエアコンの吹き出し口に向ける!
部屋の下に溜まった冷気を、素早くお部屋全体に広げることができるので、エアコンの設定温度を低くしなくても、部屋中に満遍なく冷気を送れます。
扇風機の電気消費はエアコンに比べるとかなり少なく、1ヶ月、毎日8時間稼働しても、電気代は100円ほどらしいです。


②30分以内の電源オフは、つけっぱなしにして!
エアコンは電源をONにした瞬間が1番電力を消費します。
ちょっとの外出や、お風呂に入る時など、その都度エアコンの電源をOFFにしていると、かえって電気代が高くなってしまいます。


③自動モードにする!
自動モードは冷房と除湿をバランスよく切り替えています。
自動モードなら最小限の運転で適温を維持してくれるため、電気代を抑えられます。
また、外出先から帰ってきたタイミングなどで、暑いからといって20℃近くまで極端に設定温度を低くする、冷やしすぎの防止にもなりますね。


④室外機の周りをスッキリさせる!
室外機の周りにものが多いと、排熱効率がダウンしてしまいます。
ものが多い場合は片付けられるものは片付けて、キレイにしましょう!


⑤エアコンのフィルターをキレイにする!
エアコンフル稼働する夏場は、2週間に1回はキレイにしたいところです。
みなさんも忙しかったり、お手入れもめんどくさい作業ですが、最低限1ヶ月に1回は必ずお手入れした方がいいです。
フィルターのホコリを除去するだけで、エアコンの効率も良くなり電気代も安くなりますよ!


これらの方法で、できそうなところをちょっと頑張って試してみてくださいね!


もし、『エアコンの汚れやニオイが気になる』『吹き出し口に黒いカビが見える』『エアコンの掃除をした事がない』
など、


そんなお客様のお悩みは当店にお任せください!


プロの技で徹底的にキレイにしますよ!


エアコン内部の汚れが取れると、さらに電気代の節約にも繋がりますね!

おそうじ革命青森弘前店は8月の開業を記念して、素敵なキャンペーンを実施します!


なんと、全てのメニューを20%割引で提供します!

期間限定の大変お得なキャンペーンですので、枠が埋まってしまう前にご予約はお早めに!


ホームページからのお問い合わせでも、インスタグラムのDMでも、お掃除のご相談、ご予約できます。


みなさん、お気軽にご連絡くださいね!
 

まだフォローされてない方は、青森弘前店のインスタグラムもぜひ、チェックをお願いいたします!https://www.instagram.com/osoujikakumei.aomori.hirosaki?igsh=MTM3OTg0ZTlzYmZ5dg%3D%3D&utm_source=qr


お掃除のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください!https://www.osoujikakumei.jp/aomori_hirosaki/mitsumori/houseCleaning/?page=1


【対応エリア】
青森市 、 弘前市 、 黒石市 、 五所川原市 、 つがる市 、 平川市 、 西津軽郡鰺ヶ沢町 、 中津軽郡西目屋村 、 南津軽郡藤崎町 、 南津軽郡大鰐町 、 南津軽郡田舎館村 、 北津軽郡板柳町


#おそうじ革命 #おそうじ革命青森弘前店 #ハウスクリーニング #エアコンクリーニング #レンジフードクリーニング #浴室クリーニング #洗濯機クリーニング #ベランダクリーニング #床清掃 #掃除 #ビフォーアフター #大掃除 #空室清掃 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

弘前市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命青森弘前店!