お見積り

ブログ

OJT10日目 空室清掃でエアコン洗浄を担当

公開日:2025年05月01日
更新日:2025年05月01日
今日はOJT研修も10日目。空室清掃の現場で、エアコンクリーニングを担当しました。開業後は、エアコン1台を1時間以内で仕上げるのが理想ですが、今回は無理なく1時間半を目標に作業に挑戦。

新しい道具が大活躍

先日購入した「ネジマグキャッチャー」「ハンディリムーバー」などの専用道具がさっそく役立ちました。特にハンディリムーバーはカバーやパーツの取り外しに便利で、作業時間の短縮に貢献。解体だけで約20分で完了し、養生も10分ほどで終えることができ、順調なスタートでした。

段取りの大切さを痛感

ところが、高圧洗浄機の準備や排水のセッティングに手間取ってしまい、洗浄から組み上げまでにトータル2時間かかってしまいました。今回の経験で、現場での段取りの重要さを改めて実感。

エアコン自体の汚れは軽度だったので、もっと効率良く作業できる方法も模索しながら、現場ごとにベストなやり方を工夫していきたいと思います。開業に向け、確実に技術もスピードも向上してきました!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

蒲郡市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命蒲郡清田店!