お見積り

ブログ

三菱MSZ-ZW2220を分解!おそうじ機能付きエアコンの構造を学ぶ

公開日:2025年05月10日
更新日:2025年05月10日

エアコン分解研修。今回取り組んだのは、おそうじ機能付きエアコン、通称「ロボ」。機種は三菱のMSZ-ZW2220。

エアコンはメーカーや機種ごとに構造が違い、分解の順番や外すパーツもバラバラ。そこで今回は、メモを取りながらひとつひとつの手順を記録し、慎重に作業を進めました。

最後の難関は、ロボの中心である基盤部分の配線を取り外す作業。基盤は細かく繊細なパーツが多いため、確認しながら慎重に取り外し、ようやく熱交換器が姿を現しました。

その後、洗浄のための養生も実施。エアコン洗浄は、この養生の丁寧さが仕上がりに大きく関わるので、しっかり行いました。

今回の研修で、ロボの分解方法を覚えただけでなく、メーカーごとの違いと分解のコツを学べた貴重な1日でした。

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

蒲郡市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命蒲郡清田店!