道具と過ごした2か月に感謝
公開日:2025年05月28日
更新日:2025年05月28日
更新日:2025年05月28日
いよいよ研修も終盤。今までOJTで使用してきた道具を返却する日。約2か月間、現場で一緒に働いてきた相棒たち。最初は何が何だか分からず、使い方も手探りだった道具たちも、今ではすっかり手に馴染んでいました。
この期間、現場ごとにいろんな汚れと格闘しながら、道具の扱い方、手順の大切さを学びました。ボロボロになったスポンジやブラシ、シミがついたクリーンパットを見ながら、「あの現場のとき苦労したな」「この洗剤はあそこで活躍したな」なんて思い出が蘇ります。
研修の中では、こうして道具を入れ替える作業も行われます。傷んだものはさようなら、新しい道具にバトンタッチ。次に入ってくる研修生が気持ちよく使えるように準備していきます。こうやって道具たちは代々受け継がれていくんだなと、少ししみじみしてしまいました。
ずっと重たかったOJTリュックも、今日でお役御免。たくさんの知識と経験を運んでくれたリュックにも「ありがとう、また次の現場で活躍してくれ」と心の中で声をかけました。残り少しの研修期間、最後までしっかり学んで、次のステージに向かっていきたいと思います。