新宿区市ヶ谷『エアコンクリーニング』天井埋込のドレンパンをお手入れしてますか?
更新日:2025年07月23日 ご家庭向け
こんにちは。
おそうじ革命文京飯田橋店です。
北海道が沸騰するぐらいに暑くなっていますね。
北見市の気温が38℃超えるとのことで、観測史上最高。
冬は―20℃になる町で35℃を超えるのは異常ですね。
しかもエアコンを設置していないところが多いようです・・・。
その一方で、エアコン祭りの東京では、エアコンが止まるトラブルに巻き込まれています。
今日もエアコンの異常停止で、お客様宅へ行ってきました。
天井埋込のエアコンが、急停止。
ペットも飼っている環境で地獄のエアコン使用不可。
緊急対応で、エアコンを分解することになりました。
エアコンは冷房で使っていると、内部で結露が発生します。その水を受け止めるのが「ドレンパン」というパーツです。
そのドレンパンを確認すると、ヌメヌメした固形物がちらほら。
このヌメヌメしたスライム、正体はホコリ・カビ・空気中の雑菌・皮脂汚れなどが混ざり合ってできた汚れでした。
しかもこちらでは、今年の5月に他社様で洗浄済み。
クリーニングしているのに・・・。なんで??
私も疑問に思いました。2年以上洗浄しないと起きないような汚れが、洗浄から2ヶ月で?
恐らく洗浄不足で、雑菌が洗い流せていなかったのでしょう。
スライムが発生することで、排水ポンプが機能しなくなりエアコンは停止。
それが原因でエアコンが使えない状況になっていたのだと思います。
対策としてエアコン本体、ドレンパンを再度洗浄させていただきました。
バクテリアを一掃しました。
エアコン内部のスライムは、放っておくと水漏れや臭い、アレルギーの原因になります。
目に見えないからこそ、定期的なチェックとプロの清掃が大切です。
「最近、水が垂れてきた」
「風が臭う気がする」
そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください。
エアコンの裏側までスッキリきれいにして、この夏も快適に過ごしましょう!
❀✿ご予約はこちらから❀✿
✅ 今すぐ簡単!【オンライン予約ページ】
⇒https://www.osoujikakumei.jp/hyogo_ashiyachuo/mitsumori/airconditioner/?section=airconKabekake&page=1
✅お電話でのご相談もOK
⇒ 090-8467-9887(受付時間 8:00~20:00)
‐‐‐おそうじ革命 文京区飯田橋店‐‐‐