事例紹介】エアコンからの臭い…原因は稼働率の増加による汚れでした
更新日:2025年09月28日 店舗・オフィス・施設向け
こんばんは。
おそうじ革命文京区飯田橋店です。
今回は、都内のとある事務所様より「エアコンから臭いがする」とのご依頼を受け、点検・洗浄を行ってきました。
お客様のお話によると、ちょうど1年前に業務用エアコンの洗浄を実施していました。
通常であれば1〜2年に1回の洗浄で十分なケースが多いのですが、今回は異臭がするとのこと。
分解作業中から熱交換器の周辺あたりから臭いがしていました。
高圧洗浄機で内部を丁寧に洗浄していくと、泡とともに黒ずんだ汚水が流れ落ちてきます。
ヒアリングを進めていくと、今年に入ってから社員数が増え、事務所内のエアコンの稼働時間も長くなっていたとのこと。
また、人数が増えることで室内の湿度・ほこり・皮脂汚れなども多くなり、結果的に内部の汚れが早く蓄積してしまったようです。
見ての通り、真っ黒な汚水がバケツ2杯分以上。
これだけ汚れていれば、臭いが出るのも無理はありません。
使用頻度が高い場所(事務所・店舗など)は、年1回の洗浄がおすすめ!
臭いや効きの悪さを感じたら、早めの点検を人の出入りが多くなると、予想以上に汚れが蓄積されます。
「エアコンの効きが悪い」「臭いが気になる」と感じたら、ぜひお気軽にご相談ください!
快適な室内環境づくりをサポートいたします。
❀✿エアコンクリーニングのご予約はこちらから❀✿
✅ 公式ホームページ!【おそうじ革命_文京区飯田橋店】
⇒https://www.osoujikakumei.jp/hyogo_ashiyachuo/
✅ 今すぐ簡単!【オンライン予約ページ】
⇒https://www.osoujikakumei.jp/hyogo_ashiyachuo/house-cleaning/
✅お電話でのご相談もOK
⇒ 090-8467-9887(受付時間 8:00~20:00)
‐‐‐おそうじ革命 文京区飯田橋店‐‐‐