お見積り

ブログ

なぜハウスクリーニング?

公開日:2025年08月09日
更新日:2025年08月09日

こんにちは!

9月4日(木) に,おそうじ革命 兵庫宝塚仁川店

を開業予定 の馬場です。本日もブログに

アクセス頂きましてありがとうございます。

「快適で自由な時間を過ごしたい」

そんなお客様のご希望を、かなえさせて頂きたいと思っています。

本日のテーマはなぜハウスクリーニング? です。

なぜハウスクリーニング?

私たちの暮らす生活環境が一昔前と変わり、

変化のスピードも国際情勢とあいまって早まって

きていると感じます。

少し古いですが、ALWAYS 三丁目の夕日

という映画がありました。昭和中期からの

懐かしさが描かれた、素敵な映画です。

この時代感とまでいかなくても、昔は

新しいモノが出たりすると、いわゆるブーム

となって何年も話題になったりしていました。

時代が変わり、令和の今はどんな話題があっても

いつまでも騒がれることなく、次から次へと

興味が移り行き、「自分に、自分の大切な人に

どんな影響があるのか」が興味を引く観点に

なってきてるような気がします。

安心、安全に対しての本能なのかもしれません。

昭和が「人の距離が近い時代」なら、

令和は「多様性と再生の時代」とも言われているようです。

(少し話題がそれますが、吉川晃司と奥田民生が

還暦になったいま、ユニットを組むのも

まさに多様性、再生かもしれません)

ここ数年で物価上昇も続き、

個人の期待するタイパもかなり意識されるように

なってきたと感じています。

私自身もそうでしたが、少し前までは、

自分でできることを、わざわざお金を払って

やってもらうサービスは、あまり興味を

持たれませんでした。

ところが働くことに対する価値観も変化してきて

いるなか、

今は「誰にも平等にある1日24時間を

より価値あるものにする」為に、

プライベート時間は、本当に自分がやりたいこと

に集中して、そうじ・家事は誰かに任せたい

という考え方も徐々に広まってきていると感じます。

(ハウスクリーニング市場の継続的な拡大は、

上記の時間価値の受容度と相関していると思っています)

そうじにかける時間と価値

例えばエアコンですが、近年の猛暑に伴い

なくてはならない機器と思いますが、

一般的にきれいな状態のエアコンと、

カビや埃がつき冷却力が落ちたエアコンでは

同じ温度設定を維持するためにかかる電力も

違います。(一般的に1.2倍~1.3倍

かかるようですが、使用環境などにもよる)

それに対しておそうじ革命兵庫宝塚仁川店でエアコンクリーニングを

お受けすると1台9,980円(税込)~です。

汚れが強いときに増加するエアコン電気代と、

クリーニング代 プラス 清掃後の電気代。

さらに匂い、見た目の満足度。

お客様に快適な時間を確保していただくための

ご提案、価値をご提供できれば何よりです。

更なる付加価値(抗菌・クリーニング後キレイの維持期間長期化)

おそうじ革命兵庫宝塚仁川店では、

エアコンクリーニングだけではなく

水回り(浴室・トイレ・洗面所・キッチン・レンジフード)

のクリーニングも承っております。

そして、一度キレイにした箇所の「維持」が

大切だと考えています。

せっかくキレイにした場所は、維持できれば

素晴らしいですよね。その維持時間を、

お客様がとるのではなく、おそうじ革命兵庫

宝塚仁川店にお任せください。

一度キレイにした場所の定期再クリーニングの

お値段は、もちろん応ご相談です!

快適で自由な時間を過ごしたい

私がブログの冒頭に、いつもこの言葉を

掲載させて頂いている背景がここにあります。

ただ単純に、汚れをとりましょう!ではなく

お客様の時間を有効に使っていただく、

ことにあると考えています。

ハウスクリーニングは、私がこの想いを実現

できると考え、辿り着いた手段です。

そうじにかける時間を、別のことに使いたい

エアコンをかけて快適な時間を過ごしたい

そのために、お客様が気になっている

匂い・汚れの改善による満足度アップ、

日頃のお手入れ時間の短縮、

更に、「ハウスクリーニングをプロに任せる」

ことで、生み出されるお客様の自由時間は、

きっと価値があると信じています。

開業への想い

お題目や分析を並べたところで、

全てのお客様にこの想いが伝わる、喜んで頂ける

かは、まさにこれからの私次第ですが、

おそうじ革命兵庫宝塚仁川店の馬場が

ハウスクリーニングをご提案する目的は

「快適で自由な時間を過ごしたい」という

お客様の潜在ニーズを具現化し、実現のお手伝い

をすることです。

共働き世代のお客様 には、

単純作業・不得意な家事に時間をとらせず

大切なご家族・パートナーとの時間をとってほしい

 

高齢世代のお客様 には 重作業になるような家事

に時間や労力を費やさず、自分時間をとってほしい

 

外国人のお客様 には、気軽にコミュニケーション

が取れる家事代行業者を活用して、日本での

滞在を、もっと文化風習に触れる時間をとってほしい

 

これらの貢献を、会社に頼ることなく

私自身がダイレクトに実行したい

このような想いに基づき、開業しました。

ただし、夢は語るだけでは実現しません。

吉田松陰の「夢なき者に成功なし」を受け止め、

日々歩みをすすめていきたいと思います!

 

本日のブログは、

なぜハウスクリーニング?を綴らせて頂きました。

本日も最後までお読みいただきまして、

まことにありがとうございました。

おそうじ革命兵庫宝塚仁川店

馬場

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

宝塚市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命兵庫宝塚仁川店!