お野菜
更新日:2025年08月30日
こんにちは!
来週9月4日 に,おそうじ革命 兵庫宝塚仁川店
を開業予定 の馬場です。本日もブログに
アクセス頂きましてありがとうございます。
「快適で自由な時間を過ごしたい」
そんなお客様のご希望を、かなえさせて頂きたいと思っています。
本日のテーマはお野菜です。
お野菜
開業間近ですが、ブログのテーマも少し日常生活に
関わることで綴りたいと思います!
もう昨年の話になるのですが、私自身の体重が
増加傾向に歯止めが効かなくなり!まして
対策として2つ
①運動習慣の確立・・・
②野菜摂取の促進
を家族の協力のもと始めました。
②の野菜摂取については、既に食事で本当にバランスよく
奥さんが出してくれており、これ以上の摂取は
難しい?との結論より、お昼ご飯の炭水化物摂取
を減らし始め、現在もそれは続いています。
ただ、その時にお野菜そのものの値段が
上がっていたこともあり、家庭菜園はできないけど
どこか近所で貸し畑がないかなーと探したところ
ありました!シェア畑というスペース貸しで
お野菜を育て、収穫できる場所を見つけました。
たった1年ですが、お野菜の理解度は改善?
春から年末までの短い期間でしたが、
夏場の最盛期には毎週たくさんの
きゅうり、トマト、なすが収穫できて
それを美味しくいただくことができました。
平日はなかなかいけませんでしたが、毎週末
自転車で畑まで行き、汗にまみれながら育て、
すくすくと育つお野菜にはとても愛着が
湧いたものでした。
1日で生野菜なら両手3杯分くらいが摂取の目安
らしいですが、あの時期はそれ以上にとれてた
と思います!
またお野菜つくれたらいいなあ。。。
と、自宅の狭いスペースを活かして挑戦して
みたいですが、虫がついたりナメクジでたり、
ケアが本当に大変ですよね。(今年は更に、
暑すぎて受粉にまで影響が出て、
育ちが悪いとも聞きます)
夏野菜はまだすくすくと育ってくれましたが、
実は冬野菜は
「馬場さん、悪い例になっちゃいましたね」
と畑管理の方から苦笑いされるくらい
虫に壊滅させられたので、ずっと愛情をもって
ケアを続けられる時間を、もてるようになったら
家庭菜園、やってみます!
お仕事準備:チラシ
先日、知り合いの不動産管理会社の方と食事を
させて頂く機会があり、空室清掃の現調依頼を
頂きました!初仕事になるように、きちんと
臨みたいと思います!
また、地元の不動産管理会社さんにも、そして
住宅地エリアにもご挨拶、チラシ投函を実施
していきたいと思っています。
封筒への折込、告知ポストイット作成など
こちらも家族の協力がありがたく、
本当に頑張って報いたいと思います!
本日のブログは、
お野菜を綴らせて頂きました。
ご予約・お問い合わせはこちらから!
↓↓↓
【 おそうじ革命兵庫宝塚仁川店 】
代表:馬場 篤郎
フリーダイヤル:0120-623-106
TEL:070-3112-0594
メール: [email protected]
インスタも更新しています!
https://www.instagram.com/osoujkakumei_nigawa/
みなさん、ぜひお気軽にお問合せくださいませ!
【対応エリア】
兵庫県
神戸市東灘区 、 神戸市灘区 、 神戸市兵庫区 、 神戸市長田区 、 神戸市須磨区 、 神戸市垂水区 、 神戸市北区 、 神戸市中央区 、 神戸市西区 、 尼崎市 、 明石市 、 西宮市 、 芦屋市 、 伊丹市 、 宝塚市 、 三木市 、 川西市 、 三田市 、 丹波篠山市 、 丹波市
兵庫県を中心に、県内、県外のお客様も可能な限り対応させていただきます!
キレイを維持するために1~2ヶ月に1度などの周期で、定期清掃も承ります。
お家だけではなく、マンションやオフィスの駐車場、共用部なども対応しております。
退去前後の、空室清掃もお任せください!
#おそうじ革命兵庫宝塚仁川店 #宝塚ハウスクリーニング #西宮エアコンクリーニング #川西ハウスクリーニング #宝塚エアコンクリーニング #西宮レンジフードクリーニング #西宮浴室クリーニング
本日も最後までお読みいただきまして、
まことにありがとうございました。
おそうじ革命兵庫宝塚仁川店
馬場