浴室の床が黒ずんでる!
公開日:2018年08月21日
更新日:2019年02月04日 ご家庭向け
更新日:2019年02月04日 ご家庭向け
本日は浴室の清掃をやらせていただきました!
みなさんは浴室の床をふと見たときに、なんだか黒ずんでると思ったことはありませんか?
浴室の床は水垢、石鹸カスなどが絶対に溜まってしまう場所であり、お風呂の椅子などを動かしたときに黒い跡になってしまうなど、とても汚れやすい場所です。
それでいて汚れは取りにくいものが多く、黒ずんでしまっている場合普通のスポンジで擦っても落ちないことがほとんどです。
しかし、そんな浴室の床に最適な道具があります。それは
ステンレス製のブラシ
です。
浴室の床は凹凸があり傷が目立ちにくく、材質自体も強いものが使われている場合が多いです。
もちろん例外もあるので一概には言えませんが、そういった強い材質についてしまった汚れは、同じく強い材質の道具で掃除することが出来ます。
汚れを擦って落とすというより、削って落とす、というイメージですね。
浴室の床の汚れが気になる方がいらっしゃいましたら、是非ともご注文ください(*'ω'*)