エアコンを使うと咳が出る
2018年09月17日(香川高松仏生山店)
ご家庭向け
本日はエアコンクリーニングをやらせていただきました!
本日のお客様ですが、エアコンをつけるとお子様の咳が止まらなくなるということでご注文いただきました。
テレビや雑誌、インターネットなどでも最近はよく見かけますが、エアコンの中は思っている以上にカビの巣窟になってしまっている場合が多いです。
また、エアコンの掃除を自分でしてみよう!みたいなサイトや動画は多くありますが、やはりきちんと掃除をするにはそれなりに色々な道具が必要になってきます。
熱交換機を掃除する高圧洗浄機、水が飛び散らないようにする養生、水が下に落ちるのを防ぐホッパーなどなど、おそらく家庭には置いていないものが多いです。
そういった道具をそろえる為に、エアコンクリーニング費用よりも高いお金がかかってしまうと元も子もありません。
エアコンクリーニングでお悩みの方は、是非とも一度ご注文いただいて、クリーニング後にカビが生えにくくなるケアの仕方や、自分でも出来る簡単な清掃などで綺麗な状態を長持ちさせるようにした方がお得ですよ(*'ω'*)