お見積り

ご家庭向け

おそうじ革命の研修って?

公開日:2025年09月17日
更新日:2025年09月22日
ご家庭向け

 

こんばんは!おそうじ革命研修真っ盛りのほーしとです!

今日は家庭キッチンの永遠のおじゃま虫、「水垢」と壮絶な戦いを繰り広げてまいりました。

今回の水垢のレベルは2。一部にこびり付いて盛り盛りな水垢に苦戦しましたが、おそうじ革命の専用洗剤で弱点強撃!

この洗剤。普通に買えるようにして欲しい!(業務用なので扱い間違うと危険)

 

フランチャイズに申し込む前、本当に気になってしょうがなかった研修の中身。

今その渦中で疲労度急上昇!毎日チオビタドリンク飲んでは、早朝から夜まで全力で頑張ってます!

 

業界最長50日とありますが、土日祝日はおやすみ。50日+土日祝日の数が実際に東京で活動する期間となります、

土日は課題も出たけど、ちょっとした観光や帰省(距離による)ぐらいはできます。

正直遠方から来ている自分としては、休みいらないから早く帰らせてくれーw

宿泊代も食費もタダじゃないんだよーーー!!!と考えています。

(ここ結構深刻ですからね!検討している方は東京での生活費もちゃんと計算に入れてくださいね!)

が!

はい!無理ですね。疲労でぶっ倒れそうです。土日は寝貯めです。

先週の3連休は遠出する元気もなく、川崎近辺でラーメン巡りを楽しんでおりました。

 

一周目は講義が中心でしたが、2周目から現場に出て実際のおそうじ革命のKIREIクルーとして働きながら技術を体得してます。

頭に大量の知識を叩き込まれ、(マシンガンステーキ400gぐらい)体に大量の経験を叩き込まれ、(これ実は楽し!)テストでは赤点を叩き込まれ、(多分次も泣く)夢では酸性とアルカリ性の共演活劇(勉強しすぎてうなされてるだけ)etcetcetcetc

通に研修卒業したらプロですよって、多分言い過ぎじゃない。(本人の忍耐力は勿論必要です)

忖度抜きで普通にやれると実感し始めてますし、技術がつくのはもはや前提で、「その他諸々」がおそうじ革命研修の優位性だったりするのかなと感じています。この先の研修が楽しみです!

 

おそうじオタクの私ですが、やっぱり素人なんですよね。改めて思いました。

本来おそうじする時って、考えるべきことってたくさんあって、その過程を色々すっ飛ばして、

見やすくまとめられているのがYouTubeなんかの動画なんだなぁと思いました。

ほんとに要点がしっかりとまとめられた動画が多いこと!

触ったことのない家庭用洗剤の検証動画とか、もう大好物です。ウタマロ最高。

 

先週の初回現場研修(OJTと呼んでます)はみなさん揃って筋肉痛!

脚立の登り降りなど、普段使わない筋肉を酷使するため足ガックガク。生まれたての子鹿が大量生産されてました。

 

いよいよ3周目スタート。徐々に痩せ始めた体に少し喜びを覚えつつ、一日一日をまだ見ぬお客様に喜んで貰うためにがんばります!

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

長浜市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命湖北長浜店!