エアコンの汚れ放置で・・・
公開日:2025年10月18日
更新日:2025年10月18日
更新日:2025年10月18日
純一です。
今年は長く暑い夏でしたね。
フル稼働したエアコンは使用頻度とともにふえるのが汚れです。
手入れを怠るとフィルターにホコリがたまり余分な電力を消費するため、
暖房時の効率が下がり、電気代が上がると思われます。
また、冷房で結露が発生したエアコン内部は、湿気とホコリでカビが繫殖しやすい状態となります。
冷房・除湿シーズンは、内部の濡れたところにホコリや脂が入ってきて、放置された浴室のような
環境がエアコンの中で起きているんです。急に暖房を使い始めると、カビやほこりが一気にエアコンから
吹き出してしまいす。暖房を使う前に、エアコンクリーニングをお勧めいたします。
おそうじ革命 倉敷福田公園店 純一でした。