【名古屋千種天満店限定】ドラム式洗濯機を丸ごと分解クリーニング!
更新日:2025年10月08日 インフォメーション
ドラム式洗濯機の分解クリーニングで乾燥不良・ニオイを徹底解消!
洗濯機の乾燥が終わっても衣類が湿っていたり、乾燥に時間がかかったり、嫌なニオイがする…
そんな症状にお困りではありませんか?
多くの場合、その原因は「洗濯機内部にたまったホコリやカビ」です。
表面のフィルターを掃除しても改善しないのは、乾燥経路やヒートポンプの奥に汚れが蓄積しているためです。
そこで当店では、
**ドラム式洗濯機を分解して内部まで徹底洗浄する『分解クリーニング』**を実施しています。
このサービスは、おそうじ革命 名古屋千種天満店限定メニューです。
よくあるお悩み
▶︎乾燥が終わっても衣類が湿っている
▶︎乾燥に時間がかかる
▶︎洗濯機からカビ臭・生乾き臭がする
▶︎フィルター掃除をしても改善しない
これらは、洗濯機内部の汚れやホコリが乾燥経路を詰まらせているサインです。
原因はここにあります
ヒートポンプ内部のホコリ・髪の毛
乾燥用ダクトの詰まり
脱水カバー周辺のカビや汚れ
洗剤カスや皮脂汚れがこびりついた槽まわり
内部の詰まりが乾燥効率を低下させ、異臭や動作不良の原因になります。
当店では、見えない部分まで分解して徹底洗浄。洗濯機本来の性能をよみがえらせます。
料金・作業時間
料金は、33,000円(税込)
サロン等でご使用の洗濯機の場合は通常の汚れと異なるため、41,000(税込)となります。
作業時間は4〜5時間となります。
汚れ具合により作業時間前後いたします。
★ ヒートポンプ洗浄について ★
パナソニック製の場合は、ヒートポンプもオプション料金無しで洗浄いたします!
東芝・シャープ製はヒートポンプの清掃は対象外となります。
洗浄場所・養生
パーツ洗浄の際に、浴室をお借りさせていただくのですが、
その際にパーツが壁や床に直接当たって傷がつかないように、このように万全に養生を行なって作業いたします。
また、高圧洗浄による汚れの飛散を防止いたします。
保証について
製造から7年以上が経過しているものは作業自体は可能ですが、
保証の対象外となりますので予めご了承の程よろしくお願いいたします。
※メーカーの部品保有期間が終了し、機器の経年劣化が進んでいるため
お問い合わせ方法
その他注意事項
・あくまでクリーニングの作業であり、乾燥機能、異音、その他不具合の改善等をお約束するものではございませんので、予めご理解頂きますようお願いいたします。
・洗濯槽(ドラム)の取り外しは行っておりません。
・汚れが取れたことにより、乾燥・脱水時に発生する音が大きくなったり、高い音に変わる場合があります。
・洗濯パン・ホースは清掃の対象外となります。
・ゴムパッキンのカビは完全に漂白できない場合があります。
・洗濯機の上は50cm以上スペースが必要です。棚などがある場合は事前に取り外しをお願いいたします。
・取り外しができない箇所や故障している場合などは、部分的な作業のみになる場合や作業を承れない場合があります。
・専用の道具・洗剤を使用しますが、設備の劣化などで塗装がはがれてしまう場合があります。
・変質やサビ汚れは、クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
・染みついた匂いは完全に取り除けない場合があります。
◇───おそうじ革命 名古屋千種天満店────◇
代表 大平 将貴 / おおひら まさたか
Email: [email protected]
TEL(フリーダイヤル):0120-264-094
TEL(携帯):080-4860-3850
インスタ・LINEからもお問合せお待ちしております!
◇────── 汚れと戦うプロ集団──────◇