お見積り

ブログ

秋の味覚、楽しんでいますか?美味しい料理のあとの、ひと工夫。

公開日:2025年09月27日
更新日:2025年09月27日

9月27日

皆様、こんにちは。あれほど厳しかった残暑もようやく落ち着き、朝晩は過ごしやすくなりましたね。

スーパーの店頭には、秋刀魚やさつまいも、きのこ類そして新米など、秋の味覚がたくさん並ぶようになりました。実りの秋は、食卓が豊かになって嬉しい季節です。私も先日、秋刀魚を焼いてキノコご飯と一緒に食べ、秋の訪れを感じたところです。

さて、美味しい料理を作った後のキッチンですが、ついつい後片付けは後回し…なんてことはありませんか?特に、炒め物や揚げ物など、油を使った料理の後は、目には見えない油がコンロ周りや壁に飛び散っています。

その「油の霧」が、ホコリを吸着し、時間が経つとベタベタ汚れの原因になってしまいます。

そこで本日は、「食後のついで掃除」をご紹介します。

【コンロ周りのリセット術】 コンロがまだほんのり温かい食後が、一番汚れが緩んで落としやすいゴールデンタイムです。

水に濡らして固く絞った布巾(ふきん)を用意します。

その布巾で、コンロ周りや壁をさっと一拭きするだけ。 ※汚れが気になる場合は、布巾に少しだけ食器用洗剤をつけて拭き、その後水拭きしてください。

この毎日数分のひと手間が、年末の大掃除をぐっと楽にしてくれます。 美味しい秋の味覚を楽しんだ後は、キッチンも優しくリセットしてあげてくださいね。

皆様の暮らしが、より快適になるヒントをこれからも発信してまいります。 11月27日のオープンに向けて準備を進めておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

「おそうじ革命 奈良吉野大淀店」代表 黒 徳治

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

吉野郡大淀町のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命奈良吉野大淀店!