掃除のプロになるための研修日記⑨ 学びと気づきの連続
公開日:2025年09月29日
更新日:2025年09月29日
更新日:2025年09月29日
9月29日
本日の研修は盛りだくさんの内容でした。午前中は浴室追い焚き配管除菌洗浄について学び、レジオネラ菌による健康被害のリスクもあるため、お年寄りや赤ちゃんのいる家庭、中古住宅購入者には特に需要が高く、健康被害を未然に防ぐ大切さを実感。我が家にも高齢者がいるため、まずは自宅で試してみたいと思いました。続いて床剥離洗浄実習では、ワックスを完全に剥がし二度塗りを行うことで初めて光沢が出ることを学びました。午後は目黒区の施設に場所を変えて、講師による機能付きエアコン分解洗浄を見学。実際の現場での時間管理や段取りを間近で学ぶことができました。今日は学びの連続で頭も体もフル稼働でしたが、開業後の現場で必ず役立つ内容ばかりであり、学べる環境に心から感謝しています。明日からも一つひとつを確実に身につけ、開業後には、お客様に喜んでいただける最高のサービスを提供できるようがんばります。
▶おそうじ革命奈良吉野大淀店代表 黒 徳治




