掃除のプロになるための研修日記 最終講義
公開日:2025年11月06日
更新日:2025年11月08日
更新日:2025年11月08日
いよいよOJT研修も最終段階。
今日は最後の講義日として、「本部理解」から始まり、会議室・ラボの清掃、そして開業後のサポート講話まで盛りだくさんの一日でした。
午前中の「本部理解」では、おそうじ革命というブランドが全国の仲間の努力と理念で支えられていることを学び、自分の一つひとつの行動がブランドの信頼につながる責任を実感しました。清掃は単なる作業ではなく、「お客様に安心と信頼を届ける仕事」だと改めて感じました。
午後は会議室とラボの清掃。これまで多くの時間を過ごした場所を自らの手で整える時間は、感謝と達成感に満ちていました。続くバリューサポートの講話では、開業後のサポートや情報発信、クレーム対応について学び、「経営者は発信者である」という言葉が特に心に残りました。誠実さを持って対応し続けることが、信頼を守る最大の力になると感じました。
明日はいよいよ認定式。
ここからが本当のスタートです。品質・誠実さ・感謝の心を大切に、まずは行動。地域に愛される店舗づくりを目指して、一歩ずつ前進していきます。