浴室の壁の白いもやもやについて
公開日:2025年10月03日
更新日:2025年10月04日 ご家庭向け
更新日:2025年10月04日 ご家庭向け
ご覧いただきありがとうございます!
今回は、浴室の壁の白いもやもやについてお話ししようと思います!
まず、この白いもやもやって想像つきますでしょうか?
このもやもやの正体は、お掃除をしないと分かりませんが、大体の場合は、石鹸カスか水垢汚れになります!
なので、専用の薬剤と道具を使って、根気よく磨いていくイメージになります!
しかし!
この汚れが付着をして、ながーーーい時間が経過していると、壁(素材)の中に入り込んでしまい、それがシミになってしまいます。。。
シミになってしまうと、それはもう汚れではないので、誰が何をやっても落とすことがほぼ不可能になります。
なので、話をまとめると、、、
私がお掃除をしてキレイになったものは、まだシミになる手前のもの、
私がお掃除をしてどうしてもキレイにならなかったものは、シミになってしまったもの、
というご認識をお願いいたします!
つまりは汚れは汚れのうちにやっつけておきましょう!ということです!
これから寒くなってくると、キッチンやレンジフード、浴室やトイレクリーニングの季節がやってきます!!!
早め早めに動いて、なるべく希望通りの日時でお掃除しちゃいましょうね!!!
引き続き、どうぞよろしくお願いします!!!