お見積り

ご家庭向け

洗濯機分解クリーニング

公開日:2025年05月03日
更新日:2025年05月03日
ご家庭向け

現在研修中、2025年6月8日開業予定

おそうじ革命埼玉戸田公園店の上笹です

自宅の洗濯機分解クリーニングを実践いたしましたので

一連のクリーニング作業をご案内いたします

洗濯機の上蓋を止めるネジはたいてい後ろ側にありますので

まず、洗濯機を洗濯パンから前にズラします

我が家の洗濯機は10kgですので、かなり重いですww

 

①上蓋のネジを取り、仮固定しながら内部のパーツを分解

上蓋を取る際には、車の内装はがしを使用しながら

洗濯機を傷つけずに上蓋を開けます

上蓋を専用工具で固定しながら

パーツを分解していきます

②パルセーター(回転する翼)の固定ネジを取り外します

長年使用していると、かなり硬く固着していますので

ネジを折らないように、慎重に力強くネジを取り外します

かなり固着してることが多いので、インパクトドライバーを使用

(画像はパルセーター固定ネジを取り外してるところです笑)

 

③洗濯槽ボルトを外す(今回は錆のため断念)

写真のように錆で固着している場合は、

無理に外そうとすると、ボルトが折れてしまいますので

このような状態の場合はボルトを外さず

そのまま洗浄させていただきます

④分解したパーツの洗浄

(本来は洗濯槽も分解しますが)分解したパーツはカビだらけですので

塩素系の薬剤を使用して、カビをしっかり落とします

洗濯機を動かしたついでに、洗濯パンのパーツも洗浄しました(オプション)

⑤洗濯槽の清掃

(今回は洗濯槽分解ができませんでしたが)

塩素系薬剤を使用しながら

洗濯槽内部のカビ汚れをKIREIに落とし

薬剤を残さないように水拭きもしていきます

⑥洗濯機の外部清掃

外部は埃や皮脂汚れがメインとなりますので

アルカリ性の薬剤を使用しながら洗浄していきます

普段、壁側に接しており清掃できない側面や

蓋の裏、隙間、洗剤投入口もしっかりと洗浄

この後、洗濯機を元に戻して試運転して終了となります

 

Before

 

カビだらけだった洗濯機内部

After

 

カビ汚れをKIREIに除去して

大切な衣類を洗う洗濯が安心できます!

 

一連の洗濯機分解クリーニング作業をご案内させていただきました

洗濯機分解クリーニングは、8kg未満_17,600円 でご対応させていただきます

(8kg以上は20,900円)

本文にもありますように、洗濯槽固定ボルトが折れる可能性がある場合は洗濯槽の分解は行いません

(特に東芝製は洗濯槽固定ボルトが鉄製のため錆で固着しやすいので分解できない場合があります)

 

洗濯機のカビ汚れは想像以上ですので

ぜひとも

洗濯機分解クリーニングをプロにお任せ下さい

おそうじ革命 埼玉戸田公園店に ご用命よろしくお願いいたします

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

戸田市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命埼玉戸田公園店!