お見積り

インフォメーション

水回り掃除に最強?100均多目的クレンザーをレビュー

公開日:2025年08月26日
更新日:2025年08月26日
インフォメーション

◆ 結論:100均クレンザーは“かなり使える”!

100円均一で購入した「多目的クレンザー」。

結構、キッチンのシンク磨きで使用しています。

ダイソーとかで手軽に購入できる「多目的クレンザー」想像以上にしっかり汚れを落としてくれます。

少し目の粗いクレンザーが水垢を削り取り、弱アルカリ性の成分が油汚れに反応。

仕上げてみるとシンク表面の水弾きが良くなり、見た目も気持ちもスッキリ。

110円でこの効果は十分に合格点。

日常のお手入れ用にはかなり使えるアイテムです。

シンク磨きのビフォーアフター

ワンルームのミニキッチンで使用します。

油汚れは少ないものの、正面の水垢が機になる所。

シンクの水気をある程度きってから、手袋に「多目的クレンザー」を付けて擦っていきます。

クレンザーのにおいもマイルドで、結構好きな洗剤です。

アフターの写真。

しっかりと水垢も落としてくれています。

使用したのは「多目的クレンザー」のみなので、少し強めの研磨をしています。

仕上げ後は水弾きがよくなり、汚れがつきにくくなっているのがわかります。

おそうじ革命品川旗の台店 春原(すのはら)と申します。

100均で購入できる「多目的クレンザー」。

もともと、いつもハウスクリーニングで使用しているクレンザーが現場で切れていしまい、急遽、近くで購入したのが「多目的クレンザー」でした。その場しのぎのつもりで購入したのですが、かなりの使い勝手が良くて、今でも使うことがあります。

人気商品らしくYoutubeでも紹介されている商品。

ダイソーのキッチンコーナーでは売り切れていることがほとんど。100均でショッピングするときは必ずチェックして購入しています。

ただ、「おそうじ革命」の後輩にこの「多目的クレンザー」を勧めたら…

「フッ…100円じゃないですか…」

…と鼻で笑われたのを覚えてます(*´з`)

プロが使用すると鼻で笑われますが、普段のお掃除で使用してみてはいかがでしょうか?

 

 

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

品川区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命品川旗の台店!