暑い夏に冷蔵庫の上のエアコンの風が弱い…掃除して解決できました
更新日:2025年08月30日 お客様の声
今年の夏も暑い日が続いています。
そんな中で欠かせないのがエアコン。
「旅行から帰ってきたら、冷蔵庫の上のエアコンが風が弱くなったみたい…」
というご相談をいただきました。
ご依頼いただいたのは、キッチンの横、大きな冷蔵庫の上に設置されたエアコンのクリーニングです。
当店では安全に養生と足場を工夫しながら作業を進めました。
口コミのご紹介
大きな冷蔵庫が下にあるキッチンの横に設置されたエアコンのクリーニングをお願いして、他社では断られるだろう所をやっていただきました。
エアコン買って7年初めてのクリーニングだったので汚れがすごく風量も弱くなっていたところ、綺麗にしていただき風量も戻ってきました!
担当していただいた方も丁寧に説明してくれて、定期的にお願いしたいと思いました。
今度は家具設置の見直しと、エアコンも買い替えの時はクリーニングのことを考えて購入しようと思いました(汗)
暑い中本当にありがとうございました!
こうしたお声をいただけるのは、とても励みになります。
分解・高圧洗浄でのビフォア・アフター
画像は冷蔵庫の上のエアコンです。
冷蔵庫を含めた写真が取れればよかったのですが、今回は養生に時間を掛けてそんな余裕はありませんでした。
熱交換器をむき出しに状態にしたら、ホコリ汚れが目立ちます。
触ってみるとねっとり油汚れが付着しているのが分かります。
吹き出し口のビフォアの画像。
棚や冷蔵庫の上のエアコンの難しいところは、吹き出し口と汚水をおとす面が狭いところ。
洗剤を塗布したり、高圧の水を掛ける場合、吹き出し口から目視しながらできないため、難易度が上がります。
汚水の落とし方を工夫して作業します。
洗浄後のアフターの写真です。
熱交換器はすっかり綺麗になりました。
しかし、吹き出し口は目視しながらの作業ではないので少し汚れが残り気味。
なのでダスターで残りの汚れを回収します。
洗剤を塗布して、汚水が透明になるまで水洗いしました。
最後に運転を確認したところ、風力が上がっていました。