エアコンクリーニング・ドレンパン
公開日:2022年04月01日
更新日:2022年04月01日
更新日:2022年04月01日
こちらの画像はエアコンのドレンパンの写真です。
普通のエアコンクリーニングでは、ドレンパンまで分解して掃除をしません。
なぜかと言うと、できる人が少ない、壊れるリスクが高い、できない機種がある、価格が上がってしまう、時間がよりかかってしまうからです。
ですが、僕は何千台というエアコンクリーニングをし、ドレンパンも外してきましたので、できる機種であれば、オプションという形になりますが、できますし、時間もそんなにはかかりませんのでご安心ください。
はっきり言って、ドレンパンを外して掃除しないとエアコンは奇麗にはなりません。見た目は奇麗になりますが、アルミフィンの裏やドレンパンは汚れたままですので高いお金をだす意味がありません。
どうせやるなら、ぴかぴかのエアコンにしたいですよね!!
ご依頼お待ちしております(≧▽≦)