洗面所の鏡をきれいにしましょう!
公開日:2020年11月16日
更新日:2020年11月16日
更新日:2020年11月16日
洗面所の鏡をきれいにしましょう!
毎日もしかしたら使用頻度が一日でもっとも高い場所になっているかもしれない洗面所
鏡が汚れていると嫌な気分になりますよね。
鏡を見ると白い斑点がついてませんか?
白い斑点の落とし方のご紹介です。
白い斑点を落とす簡単なおそうじの仕方
一番簡単な方法は読み終わった新聞紙になります。新聞紙を、水に濡らしてくしゃくしゃ
にしてください。水分を含ませるのがポイントになります。
汚れている所は少し力を入れてこすってください。キレイに汚れが落ちます。
もう一つのポイントが今度は乾いた新聞紙をくしゃくしゃにして鏡全体をまんべんなく
からぶきしてください。
キレイに乾拭きすることがキレイにするポイントになります。
二つ目は皆さんが毎日使っているフェイスタオルになります。
少しびっくりしてしまいますが、洗顔後の拭き終わったフェイスタオルで、そのまま鏡の汚れをふきあげてください。
顔を洗い終わった後は程よく水分が含まれて一石二鳥になりおすすめです!
洗面所は毎日使いますからいつもキレイにしておきたいですよね。