お見積り

ブログ

水道の蛇口(カラン)の洗い方‼

公開日:2020年12月16日
更新日:2020年12月16日
12月中旬にになりました。皆様も少しずつ大掃除はしてますでしょうか? 本日は水道の蛇口(カラン)の洗い方ついて短くお話させてくださいね。

カランはいつも光らせておきたいです!

まわりはとてもきれいに見えます。 

スポンジなどで磨きましょう。

また、水滴をこまめにふきとることがポイントです。


 

おそうじのしかた

  

 普段のお掃除の手順は、水で湿らしたメラニンフォームのスポンジ(激落ちくんが有名です) 

  で、カランのまわりを洗います。

 

  水をかけて汚れをキレイに洗い流してください。

 

 乾いたぞうきんやふきんで、カランまわりをよくふきとります。

 

 カランはピカピカ✨にしておきたいですよね!

 

 

 念入りなおそうじのやりかた

  

 次は念入りなお掃除のしかたです。クリームクレンザー(ジフが有名です)

  必ずゴム手袋をはめて下さい。

 

  水でしめらせたメラニンフォームのスポンジで、カランまわりを汚れが落ちるようによくこすります。

   汚れが取れない場合は、布切れなどにクリームクレンザーをつけて金属部分

   をこすってください。同じく水道の根元部分もキレイにこすってください。」

    根元部分は、細いブラシなどでこするとよく落ちます。

  

   水をかけて汚れや洗剤をよく洗い流します。乾いたぞうきんで水けを切ってください。

 

 

   皆様も大掃除頑張ってくださいね‼


こちらをクリック

新着ブログ

港区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命東京品川駅前店!