お見積り

ご家庭向け

プロに任せて快適エアコン!!

公開日:2020年09月16日
更新日:2020年09月20日
ご家庭向け

1はじめに

エアコンをつけたときなんかにおうな、なかなか涼しくならないな、カタカタ音がすると感じたことはありませんか?

また、私の実家で起きたのですが、冷房をつけているとエアコンからいきなり水がこぼれてきたなど。エアコンなのに何で?という経験はありませんか?

これは大半がエアコン内部の汚れが関係しています。故障かなと感じたら一度おそうじしてみましょう!

一口にエアコンと言ってもロボットおそうじ機能がついてるもの、ついていない一般壁掛けエアコン、天井からつるされているエアコンなど、いろいろと種類があります。

ここでは一般壁掛けタイプの仕組み、おそうじ方法について書いていきます。

 

2エアコンの汚れ

エアコンの汚れの大半はカビとホコリです。他には室内のエアコンと室外機をつなぐホースの中に虫や汚れがつまってしまうなどがあります。

 

3エアコンの仕組み

エアコンが冷房を出すとき、まずお部屋の空気を吸い込みます、つぎにエアコンの中にある銀色の部分(熱交換器)を使って空気中の熱を奪います。

熱が奪われて冷たくなった空気をお部屋に戻す、奪った熱は室外機で外に放出するという方法でお部屋を冷やしています。暖房はこの反対の方法です。

そして空気中には水分があります暖かい空気のほうがたくさん持っていて冷たくなるほど持てなくなります。このことで冷房を使うと空気が水を持てなくなりエアコン内部にたまります。

この水はドレーンパン(家の屋根についてる雨どいのようなもの)にたまりホースを通って外へ排出されます。この時、残った水がカビの原因です。

 

4エアコンお手入れ

まず前面のパネルを外します(ツメでで止まっています)。次にフィルターを取ります。ルーバー(風の向きを変える板)を外します。それから本体カバーを外していきます。本体カバーはネジとツメで止まっています。よく観察して外してください。

[注意]

ツメなどのプラスチック部分は折れやすいので丁寧に扱いましょう!

 

外した部品を洗いしっかり拭きあげましょう。ここまでは比較的、簡単にできます。この先のおそうじは専用の道具が必要なうえに、濡らしてはいけない場所もあるのでプロに任せる方がよいです。

 

5まとめ

簡単なお手入れ方法を書かせていただきましたが、徹底的にキレイにしてニオイを取るにはプロに任せるのが1番いいと思います。

これはできる?こんなことしてもらえる?など質問、疑問も丁寧にお応えします!

ぜひご連絡ください!0120-479-561  おそうじ革命 黒川 大輔

新着ブログ

富山市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命富山呉羽店!