お見積り

ブログ

大掃除だァ‼️

公開日:2018年11月12日
更新日:2019年02月04日

大掃除だァ‼️

1.そろそろ時期ですよ

めっきり寒くなりました。そろそろ大掃除の季節となりました⁉

特別な準備をすることはないと思うけど...

年に一回はご自宅(家)に感謝の念を込めておそうじをしましょう!

2.年末に気合いを入れて!

大掃除とは「ふだん手の届かないまで、念入りにする清掃。特に、年の暮れなどに行うもの」

ですよね~! 日本文化ですよ!(大げさ?)

歴史は古く平安時代からと言われお正月に神様をお迎えする行事「煤払い」が原型だそうです。...なら良い年が来るように、年末はしっかりおそうじしましょう!

3.忙しい!

わかります!確かに忙しい...

忘年会クリスマス!年賀状とか...(メールかな?)更にお正月の準備があったり...イベントがいっぱいでバタバタしますね。(汗) だけど、出来るだけキレイにしてお正月を迎えたいですよ!

しかし、本気で大掃除したら一体何時間かかるでしょうか?

(う~ん... 整理整頓や清掃、後は集中力が続けば数日かなぁ?)

4.仕方ない「中掃除」

「日頃の清掃」+「念入りな掃除」では時間体力が必要で大変です!年末は忙しくて時間がない! な・の・で、各場所を年に1~2回は徹底的に清掃するのがポイント!

年間計画をたてて、キレイを維持する」

年末はいつもより広い範囲で、少し念入りの清掃ぐらいが良いでしょう!色々な便利道具やサ-ビスがあるので、日頃の清掃はキレイを維持するって方向がベストな 気がします。

5.頑張りましょう!

「普段から掃除をやってるから大丈夫!」

いつもの所はキレイですが、彼方此方よく見ると窓(サッシ部)とか、棚の上はどうでしょうか?また、「普段からよく掃除していてもヨゴレが...」ってないでしょうか?

そんな時にはプロにお任せして下さい。

新着ブログ

甲斐市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命山梨甲府緑が丘店!