道具は大切に♩ 補修して使えるように
更新日:2022年02月12日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしているおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
日々作業をしている中で道具が消耗品のように感じてしまうこともあるのですが
道具を大切に扱えない人間は仕事は上手くならないと思っていて
出来る限り長く、大切に使うことを心がけております。
もちろん、長く使っていて摩耗してしまって作業の生産性を下げたり、効果がないものに関してはすぐに交換をしております♩
今回はエアコンクリーニングに使用するホッパーという道具。
すでに開業以来、2代目のものを使っていて注意書きによると大体200台くらいが目安のようなのです。
そうすると繁忙期で1つ以上消耗してしまう計算・・・勿体無い・・・
事実、最初のホッパーは開業したその夏で一度破損し補修をして使っていたのですが
2年目に入ったところで再度破損・・・決して私の使い方が粗いわけではないはず!
その時にもう一度補修をするという発想も、補修道具もなかったが未だ悔やまれますが
今回は2代目ホッパーを補修しつつ、バージョンアップをしようと他のオーナーなどのアドバイスを頂きトライしました!
すでに2代目も一度ホースの先が切れたり、本体とゴムの繋ぎ部分が切れたりと破損していて
とりあえずガムテープで補修してはいたのですが、ホースはそれ自体を交換してしまうことと
ゴムの繋ぎ目部分はキレイにつなぎ合わせた上で最近流行りの??「ゴリラ」テープで補修してみました。
さらに今後のことを考え、繋ぎ目部分が急遽破損してしまっても大丈夫なように
近くにハトメにて予備穴を作成。
見た目もキレイに補修できて大満足&ホースの長さも今までよりも50㎝ほど長くして
障害物があったときに微妙に足りない問題に対応できるようにしてみました♩
まだまだ長くお付き合いをしていけるようにしていきます(すでに3代目は手元にあるのですが汗)。
2月の下旬から3月にかけてはまだ空きがありますので
クリーニングを検討されている方はぜひ早めにご連絡くださいませ。
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話かコチラをクリック!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!