浴室エプロン内部 1年に1度をオススメします!
更新日:2021年11月29日 その他コラム
こんにちわ。横浜市南区を拠点としてハウスクリーニング、エアコンクリーニングをしているおそうじ革命 横浜井土ヶ谷店 代表の野崎です。
浴室クリーニングをご依頼いただくお客様でどこが作業範囲になるのか?という質問を頂くのですが
浴室内のいわゆる目に見える箇所は基本全て作業範囲としております。
窓がある場合は内側まで、シャンプーなどを載せる小物台も全てなのですが
ブラインドや腰掛け椅子など元々の設置物でないものは対象外とさせて頂いております。
そして目に見えない箇所としてエプロン内部はオプション作業としておりますが
こちらは普段目にしない、そして外し方がわからない、外すのが億劫などなどの理由で
ちょっとしたお手入れもほとんどしない状況のことが多いと思います。
エプロン内部も開けてみると構造が様々でたいていの場合は浴槽の周りがユニットになっていて
清掃できるようになっているのですが、写真①のように発泡スチロール状のユニットになっているものや
写真②のように戸建てでたまにあるのが家の土台直結状態です。
写真③のものですと、蓋の奥が本当のエプロン内部となるのですが大抵ここは密閉されていて汚れていなかったり
戸建てのお宅と同様に土台になっていたりしております♩
ここのクリーニング頻度はやはり浴室の使う頻度、回数によるのですが
せっかく浴室クリーニングをご依頼いただくのであれば1年に1度はしておきたいところかと思います♩
本日クリーニングさせて頂いたのは昨年エプロン内部を含めて実施させて頂いたお宅なのですが
今年開けてみるとやはりエプロン内部は汚れておりました〜
一般的な4人家族のご家庭なのでやはりそれなりの汚れになるものですね♩
こちらの汚れ、カビやコバエの発生の原因にもなりますのでぜひ併せてご依頼くださいね。
おうちのクリーニングで気になる箇所がある場合はお気軽に0120-849-251までお電話か「ハウスクリーニング 井土ヶ谷」で検索を!
拠点は弘明寺、井土ヶ谷を中心とした横浜市南区、営業エリアは横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市磯子区、横浜市戸塚区、横浜市神奈川区、横浜市旭区、横浜市鶴見区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市都筑区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、横浜市青葉区、横須賀市、逗子市、鎌倉市、大和市、三浦市ですが、
エリア外の方も是非お気軽にご連絡ください!