お見積り

ご家庭向け

ここがポイント!【プロのお掃除】正しいカビ・汚れの洗い方

公開日:2020年12月17日
更新日:2020年12月20日
ご家庭向け

1.はじめに

おそうじ革命 兵庫芦屋中央店のおくいです。

 

お掃除好きの皆さん、いつもブログを見ていただきありがとうございます。

ご家庭で見つけた汚れと日々奮闘しておられる皆さんは・・・。

菌も汚れも落としきる、正しい洗い方をご存知でしたか???

 

目に見えない多くの菌は、汚れと一緒に移動しており、防菌対策の第一歩は、目に見える汚れを取り除くことがとても大切です。洗浄の正しいやり方と手順をしっかり理解すれば、菌や汚れも楽々と落とせますよ。

 

今回は、初耳って方のためにも正しい洗い方のポイントをプロの目線からご紹介させていただきます。

2.力まかせにこすっていませんか?

掃除で力を使うことは、とてもナンセンスです・・・。

たわしやブラシを使ってゴシゴシすると、確かに汚れは落ちます。

でも、こするには多くの労力と時間が必要なんです。また、表面が傷だらけの状態になってしまっては、表面の凹凸に菌や汚れが溜まる原因となります。

 

このような場合、洗浄に水と洗剤を使用することで、汚れを落とすためにかけた力(ゴシゴシの回数)を10分の1以下にまで減少させることができるのです。


汚れにあった洗剤を使うことが、楽に掃除をするコツですね!

3.忘れがちな水の底力

皆さんは、食器洗いをする時、茶碗や皿、鍋、などをあらかじめ水で濡らしておくと洗浄しやすくなることを経験的に知っていますよね?

 

洗うものと汚れを水で濡らすことで、洗うことが楽になっているのです。

そして、水を温めるともっと効果を発揮します。(適温は、50℃~60℃)

また、水は汚れ成分を溶かすことができます。

乾拭きよりも水拭きのほうがきれいになるのはこのためです。汚れが乾燥して水に濡れにくくなる前にできるだけ早めに洗流したり、つけ置きをしましょう!

 

4.油汚れは洗剤で落とす

ご存知ですよね!水が苦手にしている汚れとは??

それは、「油汚れ」です。水と油は反りが合わないので、うまく混ざることができません。

そのため、油汚れには「洗剤を使う」ことが、とても大切です。

 

「中性洗剤」

中性洗剤に含まれる界面活性剤は、水と油を馴染ませる作用があるため、例えば水流を加えると油を液状に包み込んで水に移動させることができます。この現象を「乳化」と呼びます。

 

「アルカリ洗剤」

アルカリ性洗剤の場合は、アルカリ成分が油汚れを分解して石鹸成分を生じさせるため、水と油の境界面がなじみやすくなり、油膜は細い線状になって水の表面に浮き上がってきます。

その結果、界面活性剤による乳化作用と協働して汚れを取り除くことができるのです。

焦げ付きや汚れの場合は、石鹸成分と研磨剤を含む「液体クレンザー」などを用いて削り取る方法が有効です。

 

◎洗剤の強さ(油の分解力)

 アルカリ洗剤 > 中性洗剤

 

 

5.タンパク質の汚れはちょっと厄介!

タンパク質汚れは汚れの中で最も多く、菌が繁殖しやすい汚れです。加熱されるとガンコな落ちにくい汚れに変わります。

 

では、ガンコなタンパク質汚れをどうやって除去すれば良いのでしょうか? 

 

1つの方法として、家庭用のアルカリ性漂白剤(塩素系、酸素系)を使用する方法があります。

アルカリ性漂白剤には、石鹸成分とアルカリ剤に加えて、「酸化剤」が含まれています。この酸化剤は、たんぱく質汚れを分解して除去しやすくします。さらに、殺菌作用もあります。

 

アルカリ性漂白剤を使用して汚れ落として、乾燥させることで菌やカビの繁殖を防止することができます。

 

6.まとめ

どうでしたか?正しい洗い方について理解できましたか?

そして、今やっているお掃除が正しいやり方でしたか?

お掃除することが大好きな方には、正しいやり方で楽にお掃除をする習慣を身につけてもらい、さらに楽しく掃除をしてもらえると嬉しいです!

 

これから、お掃除をしようと準備をしている方については、今回の内容を踏まえてお掃除をしてもらえればと思います。また、当店では、ほかにもお掃除ブログを投稿しております!!そちらについてもチェックしてみてくださいね(o^□^o)ノ

 

私もまだまだ勉強して、たくさんお掃除の知恵をつけて情報発信をしていきますね!

 

おそうじ革命

兵庫芦屋中央店 おくい

Email:[email protected] 

TEL:0120-547-419

新着ブログ

文京区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命文京区飯田橋店!