
- 電話番号
- 0120-849-239
- 住所
-
〒305-0032
茨城県 つくば市竹園3-15
- 対応エリア
-
■茨城県
土浦市 、 石岡市 、 龍ケ崎市 、 下妻市 、 常総市 、 取手市 、 牛久市 、 つくば市 、 守谷市 、 筑西市 、 坂東市 、 稲敷市 、 かすみがうら市 、 桜川市 、 つくばみらい市 、 小美玉市 、 稲敷郡美浦村 、 稲敷郡阿見町 、 稲敷郡河内町 、 北相馬郡利根町■千葉県
成田市 - 店舗責任者
- 飯田 淳一
地域密着で一般のご家庭向けに特化した、
エアコン清掃&ハウスクリーニングの専門店
「おそうじ革命 茨城つくば竹園店」です。
つくば市竹園の「ウエリスつくば竹園514号」に住んでいます。
私は、代表の「飯田淳一」です。
大好きなお掃除で、お客様のお悩み改善や生活環境の向上。
そして清掃により運気アップ!に貢献できたら・・・
という想いで充実した研修を受けて3年前に開業しました。
◆前職 ◆
Canonの工場に長年勤務し、物造りのあらゆる工程を経験。
注意力、品質管理、5S、予防保全、トラブル対応など
現場で学び、今の仕事でも学びはとても生かされています。
電気工事士Ⅱ種(茨城県第42567号)の資格も取得。
エアコン清掃でもコンセントや電源線の分解作業が必要な
ケースもまれにあり、この資格が活用しております。
また2023年4月13日に「エアコンクリーニング士」の
資格試験に合格致しました♪(*´▽`*)
「日本エアコンクリーニング協会(JACA)」から
エアコンクリーニングのスキルやノウハウがあると
認められた事になります。
なので、安心してご依頼くださいませ!
◆当店の特徴 ◆
★当店の特徴 ➀:1日1~2件のご予約限定で、
丁寧確実な作業をします♪
当店は時間をかけてでも丁寧確実な作業をご希望される
お客様のニーズに対応する為、開業時から1日1件限定で
ご予約を抑えて作業させて頂いております。
開業から3年目の現在は、ご依頼件数も大幅に増え、お客様の
ニーズに1件でも応えられる様、繁忙期等は1日2件にご予約
枠を増やして対応しています。
空き日程からお客様が希望された日時にお伺いすることが
可能ですので、子育てや仕事を持つ忙しい方にも利用しやす
いと、ご好評を頂いております。
★当店の特徴 ➁:代表の「飯田」が全作業を行います♪
当店は私1人のお店なので、受付から清掃作業まで、
全ての作業を私が責任を持って行っております。
その為、作業に担当者によるムラがありません。
また「誰が来るのか分からず不安」という心配も無用です。
穏やかな口調&性格の為、女性や年配のお客様からもご依頼
が多く、リピーター様も増えております♪(*´▽`*)
★当店の特徴 ➂:豊富な経験と実績がございます♪
当店は2023年4月で3周年を迎え、昨年末で529件の様々
なご依頼を頂き、1件1件を丁寧に作業させて頂きました。
主に一般のご家庭向けに特化して対応している為、
ハウスクリーニング&エアコン清掃等で様々な現場や状況を
経験してきましたので、ノウハウの蓄積量も豊富です。
人気のエアコン清掃は、551台の作業実績があり複雑で高度な
専門知識が必要な最新の機種から、経年劣化で壊れやすい
10年~20年以上前の機種まで対応可能です。
また、安心の日本エアコンクリーニング協会員です。
(実績 一般:358台 お掃除機能付き:171台
床置き:12台 天井埋め込み:9台 業務用:1台
室外機:56台)
1人作業なので、大手業者と比べると少ないですが、
エアコン1台1台全ての作業内容は記録&管理しており、
清掃時に見つけた問題点や不具合なども、アドバイスや
可能な範囲での対応を行っています。
これまでの経験からお客様は、価格や作業スピードの早さ
よりも、丁寧で確実な作業を求めているのだと実感し、
このスタイルを守っております♪
◆お問い合わせ&ご依頼について◆
お見積もり、お問い合わせ、ご予約は当店のHPから、
お気軽にどうぞ。HPのお問い合わせには当日夜までに
メールにてご返信をしております。
お電話の場合、作業中&移動中は電話に出れない場合が
ありますので、後程「070-3157-××××」からの番号で
折り返します。
◆今後の展望◆
ハウスクリーニング&エアコン清掃で、多くのお客様の笑顔
を見てきました。何時間もかけて作業を終えて最後にお客様
から「凄い!綺麗になったよ♪」「ありがとう!」という声
を頂くと苦労も一瞬で吹っ飛ぶ、やりがいのある仕事です。
ですが、まだまだハウスクリーニングやエアコン清掃を利用
されている方が十分ではなく、エアコンのカビで気管支炎や
喘息などでお困りの方も多いと聞いています。
今後は、より多くの方にサービスを知ってもらい、綺麗な
環境に生まれ変わる事で、目に見えるストレスの軽減、
生活の価値や運気アップにも貢献できるよう、当店を
どんどん活用して頂ければ嬉しいですね。
◆ 趣味について◆
自然現象や風景とヒコーキを絡めた「情景的ヒコーキ写真」
を主な趣味としています。「iidacchi777」という
アカウント名でインスタでは写真をアップしています♪
茨城空港フォトコンテストでは、5年連続での入賞
(なんと2022年は念願の「最優秀賞」を受賞しました!)
ヒコーキ写真専門誌「ヒコーキ写真テクニック」で4回入賞。
2019年&2021年の2回、つくば市民ギャラリーにて、
写真展(個展)「ヒコーキ写真に魅せられて」を開催。
当店のお客様をはじめ、多くの方にご来場頂きました。
(次回は、2023年11月開催予定です。)
写真やヒコーキ好きなお客様との繋がりや、ご依頼も多く
頂いており、趣味が縁で仕事にもつながっております。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します♪(^-^)