お見積り

ブログ

【少年団活動レポート】サンガスタジアムでJ1観戦!ちはや姫にも遭遇!?

公開日:2025年07月07日
更新日:2025年07月07日
7月5日、私が指導している少年団が宇治市の無料優待事業により、J1の京都サンガF.C.の試合を観戦させていただきました!
行き先は亀岡にある「サンガスタジアム by KYOCERA」。宇治市からバスで向かい、なんとグラウンドピッチにまで入れるという、まさに夢のような体験!大人げなく、私もテンションが上がってしまいました(笑)。
 
ピッチから退場する際には、まさかのサプライズが…。宇治市のマスコットガール「ちはや姫」がいるではありませんか!
思わず興奮してしまい、握手をお願いし、写真を撮ったり撮ってもらったり…。正直、試合を見ずに帰ってもいいくらいの満足感でした(笑)。
 
この日のカードは「京都サンガF.C. vs アルビレックス新潟」。
相手は下位のチームということもあり、比較的安心して見ていられるかなと思いきや、新潟はゴールへの意識がとても高く、何度もシュートを放ってくる展開に。そしてまさかの新潟先制ゴール…涙。
 
ただ、そこからがサンガの底力。
前半のうちに2点を取り返し、見事に逆転!特に2点目の流れは本当に見事で、子どもたちも大興奮。スタンドから「うおぉー!!」と叫び声が響き渡っていました。
 
後半は一進一退の攻防でしたが、最後までリードを守りきり、2-1で勝利!
 
子どもたちは帰りのバスでも大盛り上がりで、サッカーの話か、何の話題か知りませんが賑やかでした(笑)。
「これだけ声が出るなら、自分たちの試合中にも出してくれたらいいのに…」と思いつつも、今回の観戦が刺激となり、今後のプレーに生かしてくれることを願っています。指導する立場としても、改めて良い選手を育てていかなければと感じた一日でした。
 
帰宅したのは夜10時半。
私もぐったり…即寝。最高の思い出となった一日でした!

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

京都市南区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命京都西大路八条店!