お見積り

ご家庭向け

キッチン・ガスコンロ清掃

公開日:2025年07月27日
更新日:2025年07月27日
ご家庭向け

こんにちは!宮崎西臼杵高千穂店の冨士野です。オーナーブログご覧いただき、ありがとうございます!

インスタもしてます。是非見てくださいね♪リンクはブログの最後にあります。

 

 

キッチンの油汚れ

先日、キッチンのお掃除をさせていただき、綺麗にしてまいりました!

ガスコンロや魚焼きグリル

汚れが気になる方は多いのではないでしょうか。

私もその一人です!

細かい箇所や内部は掃除がしにくいですよね。

・ガスコンロ

・IHクッキングヒーター

・魚焼きグリル内部

・グリルの排気口

 

キッチン回りの汚れ具合はそれぞれ変わりますが

汚れの種類はだいたい以下の通りです。

・調理中の油の飛び散り

・食材からでる油の付着

・食材のカス

・吹きこぼれから焦げや水垢

・油の酸化

これらの汚れは、熱いうちは触れないので後回しにしがち。。。

油が酸素と反応して酸化

頑固な油汚れへとパワーアップしてしまいます(; ・`д・´)

※写真は作業前

油汚れにはアルカリ性の洗剤が有効

キッチンの油汚れをほおっておくと

汚れがこびりつき掃除をするのが大変になってしまいます。

剤を使わなくても

調理後すぐに硬く絞ったクロスでガスコンロや壁を拭く

これだけでもきれいな状態を保てます。

調理後すぐ拭くのがポイント!

油はあたたかいほうが落ちやすいのです。

ちょっと頑固な汚れになってしまった時は

表面を削り取ったあとで洗剤をつけ柔らかくしてから

落としていくと良いですよ(^^)

「油汚れにはアルカリ性の洗剤」

市販の洗剤だと主に次の洗剤です。

・アルカリ電解水

・セスキ炭酸ソーダ

・重曹

※写真は作業後

魚焼きグリルの排気口

普段はグリルカバーがある為、気にならない個所だと思いますが。。。

次の写真を見てください!!

※写真は以前の作業時のものです。

カバーを外してみると

こんなにたくさんの油汚れと埃が付着(; ・`д・´)!!

奥のほうまでかなり汚れています。

そしてグリルの内部へと続きます。。。

こまめに掃除されてる方はここまで汚れていないと思いますが

見たことないわ~という皆さん!ぜひ一度のぞいてみてください!

 

写真は作業後になります。

奥の方手がとどかず少々残ってしまいましたが

手前の方は綺麗にすることができました♪

自分でも作れる掃除グッズ

松井棒(まついぼう)

聞いたことがあるかもしれませんが、タレントの松居一代さんが考案したもので

割りばし、キッチンペーパー、輪ゴムなどを使い簡単にできる手作りおそうじグッズです!

細かい隙間や奥の汚れを落とすのにとても便利です!

ぜひ作っておそうじしてみてくださいね(^_-)-☆

宮崎西臼杵高千穂店は、女性に寄り添う、すべての女性が安心してサービスを受けられるように取り組んでいきます。

☆仕事と家事でなかなかお掃除まで手が回らない方

☆子育て中のお母さん

☆小さなお子さんがいてお掃除の時間が取れない方

☆汚れが気になるけど、お掃除する気が出ない方

☆一人暮らしの女性

ぜひ当店へご連絡ください!

女性が笑顔になれる、癒されるお手伝いをいたします(`・ω・´)ゞ

神話の里高千穂より皆さんと繋がれること楽しみにしております。

 

当店は令和7年8月22日(金)に開業いたします。開業後はお気軽にお問い合わせください!

 

最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

西臼杵郡高千穂町のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命宮崎西臼杵高千穂店!