名古屋市|縦型洗濯機分解クリーニング!7年分の溜まった汚れを除去!
更新日:2025年10月04日 ご家庭向け
みなさんこんばんは!
おそうじ革命 名古屋千種天満店の大平です!
今回は 日立の縦型洗濯機「ビートウォッシュ(BW-V80G)」 の分解クリーニングをご依頼いただきました。
表面上はキレイに見える洗濯機でも、分解してみると内部にはカビや洗剤カスがびっしり…。
写真とともに、清掃のビフォー・アフターをご紹介します!
こちらは洗濯槽の中のビフォーアフターです。
四箇所に水流を生み出すためのプラスチック板が嵌め込まれているのですが、
その裏には大量のカビが、、、
まさかこんなところに隠れているなんて思いもしませんよね。
細かなところまでしっかり洗浄・除菌させていただきました!
こちらが洗濯槽の外側です。
やはりかなりのカビ。
洗浄剤はたまーにやられていたそうです。。
しかし、一度分厚くこべりついてしまった汚れは洗浄剤を入れても落ちなくなってしまいます。
こちらも隅々までしっかり作業させていただきました。
そして、こちらが洗濯槽が入っているバケツ部分のビフォーです。
石鹸カスとカビがびっしり。
年数もあったので、やはりこれぐらいの汚れ具合にはなります。
汚れの中で洗濯していることになるので、衣類にカビや嫌な匂いがつく原因となります。
こちらもしっかり洗浄・除菌させていただきました!
日立の「ビートウォッシュ」シリーズは洗浄力が高い人気機種ですが、
内部構造が複雑なため、
定期的な分解クリーニングをおすすめします。
洗濯槽クリーナーでは落としきれないカビや汚れを、プロの手でスッキリ除去いたします!