お見積り

ブログ

掃除のプロになるための研修日記⑲

公開日:2025年10月13日
更新日:2025年10月13日

10月11日・12日の2日間、目黒区内の施設で壁紙復元塗装の研修が行われました。初日は作業手順と塗装工程を中心に学び、まずは養生の徹底からスタート。壁や天井の塗装箇所以外を汚さないよう丁寧に養生し、これが不十分だと塗料のはみ出しが落ちず仕上がりを損ねるため、非常に重要な工程であることを実感しました。その後、天井から壁へと一度塗りを行い初日を終了。

2日目は、前日の復習を兼ねながら天井を二度塗り、壁を三度塗りで仕上げました。各工程ごとに20分以上乾燥時間を取り、しっかりと塗料を定着させてから次の作業に移ります。最後は養生を外し、塗りムラや汚れを細かく確認し、道具の洗浄と片付けまで行いました。作業後の部屋は、塗る前と比べて明るく清潔感のある空間に生まれ変わり、見違えるような仕上がりでした。新しい技術を身につけることで、お客様の要望にさらに幅広く応えられる自信がついた充実の2日間でした。

さらに、今回の研修を通じて、技術だけでなく「丁寧な仕事が感動を生む」という大切なことを改めて実感しました。

▶おそうじ革命奈良吉野大淀店 代表 黒 徳治

\ SNSでも情報を発信中! /

新着ブログ

吉野郡大淀町のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命奈良吉野大淀店!