お見積り

その他コラム

お散歩の続き

公開日:2025年09月15日
更新日:2025年09月15日
その他コラム

東京は京都、奈良には及ばなくても、有名な神社仏閣がそこそこありますが、うちの近所には西新井大師ってお寺があります。知名度は、まあ、近県の人にやっと「ああ、聞いたことはあるけど…」くらいなもんですが。

 

関東三大師のひとつってのを売りにして、年始などは参拝の人々で大変賑わうところです。行列がすごすぎて境内に入るのに数時間かかるくらいです。

 

大師の名の通り、開祖はあの空海さんだそうで、言い伝えでは、空海が諸国行脚のおりに武蔵の国に立ち寄ったところ、水不足に悩んでいた土地があって、ありがたい空海さんが水を湧かせて、新しく井戸ができちゃったとか…。新しい井戸で「西新井」。うーん、「西」はわかりません(笑)

 

山門前にあるお店には、江戸のころからの老舗のお店が並んでいて、草団子や葛餅が名物です。それと、門前にあるセブンイレブンの構えは、観光地バージョンのさびれた風合いにしているのも面白いです。

 

新着ブログ

新潟市中央区のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは、
おそうじ革命新潟弁天橋通店!